☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2/17 1年生 昔あそび体験 3

あっという間に時間が来てしまいました。ふり返りの時に子どもたちに感想を求めると、たくさんの手が挙がりました。みんな楽しい時間を過ごせたようです。

女性部の皆さま、本日はありがとうございました。
画像1 画像1

2/17 1年生 昔あそび体験 2

あやとりにお手玉、こま回し、メンコ、おはじき、だるま落とし、けん玉、羽根つき。8種類の遊びコーナーをローテーションで回って体験します。

子どもたちにとっては初めて遊んでみるものも多く、まずはチャレンジです。「どうやるのかな?」
ここで“名人”の皆さんが丁寧に教えてくれます。
「やった!できた!」
子どもたちの明るい声が講堂にこだましました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17 1年生 昔あそび体験

1年生が姫島連合女性部の皆さまをゲストティーチャーに迎え、昔あそびの体験学習をしました。
子どもたちが地域の方と触れ合う貴重な機会なのですが、コロナ禍々で実施することができず、3年ぶりに開催できました。
画像1 画像1

2/1 図工のようす 1年生 4年生

校内を巡回しているとついつい目を奪われるので体育や図工のようすを写真に撮ることが多くなってしまいます。今日は1年生と4年生の図工のようすです。

1年生は、カラー版画のキットを使って、カラフルなオニさんの版画を刷っていました。早く終わった子は追加でオニさんのお面をつくります。明後日は節分です。お家で豆まきはするのかな。オニさんには申し訳ないですが、悪いことはどこかにいって、良いことがたくさんお家におとずれるといいですね。

4年生は、水彩絵の具で給食当番の絵を描いていました。人の絵って表情や動きをうまく描くのが難しいです。それぞれ工夫して真剣な表情で描いています。美味しそうな給食を配っている給食の温かさや匂いが伝わってきそうな力作がたくさん誕生していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30 かけ足大会に向けて頑張っています(かけ足大会延期のお知らせ)

写真は寒い中で真っ白な息をはきながら「かけ足」を頑張る1年生のようすです。各学年とも、成果発表の場の「かけ足大会」に向けて、トレーニングに励んでいるところです。確実に少しずつ速くなってきています。

いよいよ「かけ足大会」は今週に実施と直近に迫っていたのですが、このタイミングでインフルエンザへの感染や発熱等かぜ様疾患の発症が拡がっています。つきましては、2月1日に予定されていた4年生、5年生、6年生の「かけ足大会」は2月7日に延期、2月2日に予定されていた1年生、2年生、3年生の「かけ足大会」は2月8日に延期します。明日、より詳しい保護者プリントを配布します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ