手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

おいもパーティー(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級でおいもパーティーをしました。

今日のめあて
 「みんなでなかよく じぶんのしごとをがんばろう」

2チームに分かれて、それぞれが決められた仕事を一生懸命取り組んでいました。
みんなでつくったスイートポテトは、みんなでたのしくいただきました。
今日のめあては達成できたのではないかと思います。

余ったスイートポテトは、後で職員でいただきました。
とても評判が良かったです。

芋ほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は大収穫でした。
大きいおいもがごろごろと・・・
一人一個はほることができました。

来週 1年生においもパーティでごちそうします。

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月に植えたさつまいものいもほりをしました。子どもたちは、雑草を抜いたり、水をあげたりしながら成長を見守り続けてきました。取れたさつまいもは予想以上にたくさんありました。みんなびっくり。「わ〜〜こんなに大きいいもがめっちゃある!!」とても喜んでいました。1年生を招いてのおいもパーティーが楽しみです。

第2回目

画像1 画像1
昨日の3,4時間目に6年生で2回目の調理実習をしました。
今回はジャガイモを使った調理実習と言うことで「ジャーマンポテト」をつくりました。
皮をむくところから、切るところとグループで役割を分担し作ることができました。
家庭科室にはとてもおいしそうな匂いが充満しました。

3年生 理科『かげのでき方と太陽の光』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今までは、『虫眼鏡』や『方位磁針』を使って観察や確認をしてきたね。でも、今日からは、本格的な『実験』をしていくよ。実験は、予想をノートに書くだけで終わらずに、実際に実験を行うから、予想と違う時があって驚くこともあって楽しいよ。でも、一歩間違えれば、大けがや危険なことに繋がるのが実験。だから、先生の話をしっかりとよく聞いておくこと。良いですか?」
「はい。」
先生からの言葉に、みんなは目を輝かせてワクワク!!でも、しっかりと守る約束を聞いて行動することができました。

「影は太陽に対してどの方向に出来るのか。」・・・
1、日なたと日かげによって、気温が違う。
2、砂の温度が違う。
3、砂の色にも違いがある。
・・・実験をする中で、身体にホカホカ感じる日なたの温かさと、日かげにいる時にヒヤッと感じる寒さも体感したね。これが、実験でしか学ぶことの出来ない良さだね。
たくさんの違いと共に、影は太陽の反対側の方向に出来ることも知ったね。これからも安全に気をつけて、実験をして学習を深めていこうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 委員会活動
スクールカウンセラー来校
1〜2年 体測・視力検査
図書館開放
11/6 2〜3h1〜3年栄養指導
11/7 1〜2年おいもパーティー(2〜3h)
11/8 児童集会(ハロー表彰)
2〜3h4〜6年栄養指導
11/9 4〜6年交通安全指導 (午前中運動場使用不可)