手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

11月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、くじらのたつた揚げ さといもと野菜の煮もの もやしのゆずの香あえ 米飯 牛乳です。

クジラは大きく分けて、歯を持つ「ハクジラ(マッコウクジラ)」と歯の代わりにひげを持つもつ「ヒゲクジラ(シロナガスクジラなど)」に分かれます。多くのクジラは世界中の海を泳ぎ回っています。
くじら肉は高たんぱく低脂肪で、吸収されやすい鉄分が豊富に含まれています。

くじらに、しょうが汁と料理酒としょうゆでしっかりと下味をつけて、たつた揚げにしています。表面がカリカリとしているのに肉に味がよくしみこんでいておいしかったです。

3年 まほうのとびらをあけると

画像1 画像1
画像2 画像2
とびらを開けると、そこにどんな世界があるかな?

2年生 学習発表会に向けて

学習発表会に向けて毎日少しずつ練習をしています。2年生は「ニャーゴ」をします。大きい声を出すように練習をしたり、セリフを覚えようとしたり、とてもよくがんばっています。さすが子どもたち、その役になりきって演じています。それぞれの役にあわせてお面もつくりました。ナレーターは、ねことねずみのどちらか好きな方を選んで作りました。いよいよ来週は本番です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪市教育センターより今福明研究員をゲストティーチャーにお招きして、体育の授業をしていただきました。
体を動かすことが大好きな4年生。
体じゃんけんや、ボール転がしリレー、追いかけスタートおにごっこ、追いかけスタートバトンパスなど、楽しい運動がいっぱいでしたね。夢中になって取り組んでいました。

社会見学

画像1 画像1
今日は平和学習として、ピース大阪に行きました。
社会科の教科書や資料集にはのっていない戦時中の細かい所を学習する場となりました。
また、ワークシートに書き込むために一つ一つの展示品をしっかりとみていました。

その後は、大阪のことを知るために大阪歴史博物館に行きました。
ここでは、体験学習や大阪のことについて見学しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 児童朝会
クラブ活動
児童朝会(3年)
口座振替日
11/28 子ども鑑賞日
居住地校交流(2年)
11/29 児童集会
おはなし会2〜3h(パタポン)
11/30 6h学習発表会前日準備(5年)
4〜5年プログラミング教育出前授業1〜4h