手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

第60回 卒業式

日時:令和6年3月18日(月曜日) 10:00開式
                   9:30保護者入場
場所:本校 講堂

 保護者の皆様におかれましては、開式の10分前には、ご着席ください。
画像1 画像1

旅立ちの日に

 ありがとう、6年生。

 たてわり班では、すばらしいリーダーシップを発揮されましたね。

 みんなが心をこめてお祝いしていますよ。

 いよいよ、3月18日(月)旅立ちの日


 
画像1 画像1

3月14(木)給食献立

画像1 画像1
 今日の給食献立は、「さけのクリームスパゲッティ」「キャベツときゅうりのサラダ」「おさつチップス」「パン」「牛乳」でした。
 「おさつチップス」は、さつまいもを油で揚げ、粗糖で味付けをしたものが袋に入っています。ポリポリとおいしくいただきました。
 「さけのクリームスパゲッティ」は、冷凍べにざけのフレークを解凍して使用しています。スパゲッティのゆで加減は難しいですね。固めにゆでられたスパゲッティがさけとルウによくからんで、これも子どもたちにも人気でおいしくいただきました。

3月13日(水)給食献立

画像1 画像1
 今日の給食献立は、「まぐろの甘辛焼き」「豚汁」「くきわかめのつくだ煮」「ごはん」「牛乳」でした。
 「くきわかめ」とは、わかめの葉の軸の部分のことで、コリコリとした食感です。岩に固着するわかめは、葉のように水中に伸びているのが特徴です。わかめの葉の中心には主軸=くきわかめがあり、それを中心に左右に大きく葉を伸ばし、羽状にさけています。
 くきわかめは、栄養価が高い食品で、食物繊維・ビタミンK・ナトリウムが豊富に含まれていますが、低カロリーなのはうれしいポイントです。
 「豚汁」には、ぶたにくの他に、じゃがいも・たまねぎ・だいこん・ごぼう・にんじん・みつばと、たくさんの野菜が入っています。バラエティに富んだ献立で、どれもおいしくいただきました。

3月12日(火)給食献立

画像1 画像1
 今日の給食献立は、「鶏肉とじゃがいものガーリック焼き」「ウインナーとてぼ豆のスープ」「デコポン」「パン」「牛乳」でした。
 てぼ豆(手亡豆)は、白あんを作るときに使う白いんげん豆のことです。
 手亡豆は、明治時代に北海道の十勝地方で栽培されました。通常の豆類は、成長する段階で蔓が伸びてくるので支柱にする手竹が必要でしたが、白いんげんは半蔓性だったため手竹が必要ありませんでした。「手竹がいらない豆」と呼んでいたのが、いつの間にか「手亡豆」となったようです。
 手亡豆に含まれている食物繊維は、ゴボウの約3倍もあり、ビタミンB1もイチゴやアセロラと比べると10倍近くも豊富に含まれているそうです。
 給食では乾燥された「てぼ豆」を使っています。スープに入ってよい味を出していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 終了式5時間授業
給食終了
大掃除
机椅子移動
3/22 春季休業
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習