手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

電流と電磁石〜5年生〜

画像1 画像1
理科では、「電流と電磁石」の単元の学習に入っています。
電磁石の性質について、いろいろな実験を通して調べていきます。
まず、準備として、筒にエナメル線を100回巻いた電磁石を作成しました。
それを使って、ぼう磁石との違いを調べたり、電磁石を強くするにはどうしたらよいかを考えたりしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 あいさつ週間 運営委員会
1〜2年体測
記名の日
6年理科特別授業
あいさつ週間
出来島安全の日
3/2 あいさつ週間 運営委員会
3〜4年体測
地区児童会
あいさつ週間
3/3 あいさつ週間 運営委員会
5〜6年体測
あいさつ週間
3/4 あいさつ週間 運営委員会
6年茶話会
あいさつ週間
読み聞かせの日
3/7 児童朝会

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習