手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

阪急電車出前授業

画像1 画像1
阪急電車の方から出前授業が5,6時間目にありました。
5時間目は阪急電車の創始者「小林一三」の話をしてもらいました。
その後は、自分たちで阪急電車に人が集まるにはどのような工夫をしたらよいか考えました。
6時間目は事前に取っていたアンケートから自分が興味のある職業を選びました。
その結果は、自分がなりたと思っている職業を選んだ子、驚くよな職業を選ぶ子など様々でした。
最後には、「これからチャレンジできることはチャレンジしてください。」という言葉をもらいました。
この授業で教えてもらったようにこれから、チャレンジできることはチャレンジしてほしいです。

音楽づくり

和音の音を使って音楽を作りをしました!
初めはみんな同じリズムから、自分が選んだ色々なリズムを組み合わせてオリジナルの音楽ができあがりました。

作品展

画像1 画像1
先日は参観、作品展にお越しいただきありがとうございました。
作品展では、限られた時間で子どもたちは完成度の高い作品を作りました。
また、作品をもって帰った際に頑張ったことや工夫したところを聞いていただければと思います。
二学期も残りわずかですが、しっかりと学習のまとめをしていきたいと思います。
ご協力をよろしくお願いいたします。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は調理実習をしました。
「ジャーマンポテト」「粉ふきいも」「ブロッコリー」です。
どの班もみんなで協力して作ることができていました。
家庭科室においしいにおいが充満していました。

冬休みにぜひお家でも作ってほしいと思います。

先週の6年生の理科の一コマ〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
この時間には桜島の火山灰を観察しました。

両目で観察できる上の実験器具の名前を忘れてしまっていた子どもたち。。。

皆さんにもご紹介しておきましょう。
この器具の名前は「双眼実体顕微鏡」といいます♪

倍率は低いのですが、視野が広く明るいので、顕微鏡より扱いやすいです。

子どもたちは、火山灰を観察して粒が小さく角ばっているという特徴を見つけました。

右側の画像は双眼実体顕微鏡で見た火山灰です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/28 冬季休業
12/29 年末休業
12/30 年末休業
12/31 年末休業
1/1 元日
年始休業
1/2 年始休業
1/3 年始休業