手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まり、教室には子どもたちの活気あふれる声で一杯になりました(*^ー^*)
これから『運動会』の練習が始まります。また、行事だけではなく、『学習』にも力を入れていきます。1学期から継続している『ローマ字』学習。これからも頑張っていきます!!

3年生 図画工作科『ここがお気に入り』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科で『ここがお気に入り』という単元学習を行いました。
「僕のお気に入りの場所はね・・・。」
「私は、ここが好きだなぁ〜。」

先ず、画用紙の中央に自分の顔を、パスを使ってしっかりと描き、
次に、その周りに折り紙を使って細かく『お気に入り』のものを切ったり、パスを使ってそこに模様を描いたりして、楽しい場面の一枚を画用紙に各々作成しました。

「〇〇ちゃんの好きな場所、初めて知ったよ。」
「〇〇ちゃんの好きな場所、やっぱり知っていた通りだ!」
「〇〇君と僕の好きな場所は同じだ!」

教室に掲示されている友だちの作品を見て、子どもたちから聞こえてくる声です。
図画工作科だけではないけれど、これからもどんな教科も『楽しく』学んでいこうね!

3年生 理科「チョウを育てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の「チョウを育てよう」という単元で、卵から成虫(チョウ)になるまで、クラスで育てました。
1.「えっ!?これ卵なん?」
  「すっごい小さい!!」
  「えっ、どれどれ」
・・・卵の大きさを見て、ビックリした子どもたち。

2.「あっ!幼虫が生まれたよ!」
  「先生が言ってた通りや!ほんまや!生まれたときは体が黄色なんや。」
  「緑色になってきたよ。」
  「前より大きくなってきている。」
  「先生!!脱皮をした後があるよ!見てみて」→「ほんまや!!白いね。」

3・「先生!糸を体から出しているよ。」
  「本当に動かないんだね。」
  「虫かごの上にサナギがいるよ。すごい!!」

4・「先生!モンシロチョウが生まれたよ。」
  「まだ、羽を乾かしているね。もう少ししたら、自然に返してあげようね。」
  「バイバ〜イ元気でね〜。」

命を子どもたちと育てました。教科書の中だけでは学ぶことの出来ない『実体験』をすることは、とても大きな学びに繋がりました。学習面だけでなく、心の育成も・・・。

3年生 社会科「わたしたちの大阪市」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の時間に、大阪市の「区」について皆で覚えています。
「大阪市には、24もの区があるんだよ。」
という先生の言葉に
「そんなにあるの!!」
「川もあるんだよ。」
「えっ!そんなにも覚えられるかな・・・。」
子どもたちはビックリ!!

場所と区をリンクさせて覚えていきます。教室には、模造紙に黒い画用紙を貼って区を隠し、答えを当てていきます。工夫を凝らしながら、覚えていっています。でも、後は、自宅学習の積み重ねしかありませんね。宿題や朝学習を元に、自分のために頑張って覚えていこうね。繰り返し学習が身につくのです。お直しも大切です。

3年生 カルビースナックスクール 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お菓子は、食事をする2時間前に行うのがベストだと教えてもらったね。一度に食べる量も、35gが良いと知ったね。
お菓子も美味しく食べて、ご飯もしっかり食べようね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 総合練習予備日
9/28 6h運動会前日準備
9/30 第55回運動会
10/1 運動会代休
10/2 出来島安全の日
記名の日
運動会