手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

3年生 社会見学『今昔館』&『環状線の旅』に出かけました!!その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『環状線の旅・・・』

一学期に先生から教えてもらったことを、本当に確認したよ。
・高い建物が多いところ
・住宅が多いところ
・工場の数が多いところ

小さな声で駅名を確認しながら、景色の中で大阪市の町の特徴についても確認したね。

3年生 社会見学『今昔館』&『環状線の旅』に出かけました!!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これは何をするものだろう?」
「あっ!!これ、先生に教えてもらったやつだ!!」
「これも、知っているよね。」

昔の道具を見ながら、皆で確認したり、発見したりしたね。
更なる疑問も浮かび上がったね。

3年生 社会見学『今昔館』&『環状線の旅』に出かけました!!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あれ?机がくっついているよ。」

今では一人机が当たり前。でも、昔は一つの机で二人が勉強していたんだね。

「これも木で作られているから、凄く重いんだって、先生に教えてもらったよ。」

3年生 社会見学『今昔館』&『環状線の旅』に出かけました!!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昔の大阪市の町なみだって!今と全然違うね!!」

3年生 社会見学『今昔館』&『環状線の旅』に出かけました!!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
「これが昔の本屋さんだなんて、信じられないね。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 淀中制服受け渡し・物品購入
3/11 放課後学習教室
クラブなし5hで終わり
3/13 卒業式予行(10時開式)
3/14 放課後学習教室
読み聞かせの日
淀中卒業式
3/15 大和田幼稚園卒園式

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ