9月25日 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 通った瞬間「ボールやー」「ランドセルが通った」など一瞬で当てる子どもたち。すごい。最後は人が通ります。「校長先生」とこれもすぐに当てられました。 集会委員会の子どもたち。楽しい集会を企画、運営できました。楽しい集会になりました。 9月25日 平和学習![]() ![]() 「平和とは」を考えるよい機会になっています。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 一口がんもとさといものみそ煮 牛肉と野菜のいためもの みたらしだんご 牛乳 今日は3年2組で給食いただいています。 9月24日 4年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気鉄砲を使った実験です。みなさんも覚えがあるのではないでしょうか。 筒の前と後ろに球を詰めて後ろから棒で押すと前の球が勢いよく飛び出します。筒の中に何があるのでしょうか。「空気」ですね。空気は目に見えないですが見えなくても変化しているのが押すことで分かります。押してみた手ごたえはどうだろう。押したときの空気の体積(かさ)はどうなっているのだろうと実験を通して学んでいきました。 今日の給食
今日の献立
黒糖パン ウインナーのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ 牛乳 おいしくいただきました。 ![]() ![]() |
|