〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

重要 登校時間についてのご協力のお願い

保護者様

 町を吹く風には寒さを感じるものの、やわらかな日差しには少しずつ春の訪れが感じられる季節になりました。十三小学校の子ども達は元気いっぱい、毎日、明るい笑顔で登校をしてきてくれます。
 しかし中には、登校時間よりとても早い時刻に登校してくる児童がいます。十三小学校では登校時間を午前8時5分〜午前8時20分としており、この時間には校門を開けて教職員が児童を迎え入れています。また、地域の『十三見守り隊』のみなさんも登校時間に合わせて通学路に立ち、登校する児童に声をかけて安全を見守ってくださっています。
 登校時間(午前8時5分〜午前8時20分)よりも早すぎたり遅れたりすると、通学路の人どおりは少なくなり、児童の安全面でたいへん不安です。

 学級でも担任からあらためて児童に、登校時刻の確認と、それに合わせて家を出るように指導をいたします。保護者のみなさまにもご理解いただき、児童の登下校の安全にご協力いただきますようお願いいたします。

重要 令和4年度 新1年生 入学説明会のお知らせ

新1年生 保護者様

 明日の入学説明会は会場を広い講堂に変更し、換気を行うなどの感染防止対策をとって、予定通り実施いたします。
 お家を出る前の検温や体調確認、講堂に入る際の消毒にご協力をお願いします。なお、まん延防止措置期間であることもふまえ、お子様を集めての預かりはできません。できる限り保護者様のみで入学説明会にご参加ください。
 ※やむをえずお子様をお連れになる場合は、講堂で保護者様の横に席をご用意いたします。

1.日時 令和4年2月9 日(水)
       受付  午後2時50分〜
       説明会 午後3時〜
2.会場 大阪市立十三小学校 講堂

 入学説明会に参加できない場合は、学校までご連絡ください。
 大阪市立十三小学校 ☎(06)6301−0990

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について(2月4日)

保護者様

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常どおり学校の教育活動を行います。
 本日(2月4日)は午後の授業も通常どおり行います。3年生〜6年生は午後3時40分頃に下校します。
 いきいき活動もふだんどおり参加できます。

 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立十三小学校 校長 林田 国彦

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立十三小学校 校長 林田 国彦

給食 「日本の伝統的な食文化」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(水)
 給食室から教室に上がる階段の踊り場には、給食に関するお知らせが掲示されるコーナーがあります。3学期が始まり、「あけまして おめでとう」のメッセージとともに掲示されているのは、おせちや七草がゆについてのお話です。
 おせちに入っている食べ物には一つ一つに意味があり、願いが込められていること。また、七草がゆを食べるようになった由来には、「一年を健康に過ごせるように」という祈りが込められていること。日本の伝統的な食文化には、食べ物についての知恵や昔から人々がもつ願いなどが詰まっています。
 子ども達も伝統的な食文化について知り、将来へ受け継いでほしいと思います。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全