〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

2学期 終業式(2)「

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式では学年から選ばれた児童が前に出て、2学期をふりかえって書いた作文を発表しました。

「10より大きい数や3つの数の計算を頑張りました。お家でも自分で計算を考えたり、お母さんに問題を出したり出されたりして、練習をしました。」
「「リコーダーの赤いスイートピーの高いレからミを吹くのが難しかったです。練習の時は最初ゆっくりで、少しずつ早くしいました。」
「学習発表会ではセリフは1番目でしたが、緊張せずに言うことができました。放課後に教室に残ってリコーダーの練習をしました。少しずつ吹けるようになって、だんだん演奏するのが楽しくなってきました。

 子ども達の作文の中に、2学期の頑張りや成長が書き表されていました。全校児童を前に緊張しながらも立派にスピーチをしたお友達に、みんなから大きな拍手を贈りました。

2学期 終業式(1)「たくさん頑張りましたね。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(木)
 5限目には全児童が講堂に集まり、2学期の終業式を行いました。校長先生のお話では、「2学期には運動会や学習発表会など、大きな学校行事がありました。みなさんが頑張る姿をたくさん見ることができました。」と、学習活動を通して豊かに成長したことを褒めていただきました。
 そして、「明日から冬休みが始まります。家族の人と楽しい時間をすごしてください。」とお話を締めくくられました。冬休みへの期待が膨らんで、子ども達の表情がパッと明るくなりました。
 また、お話に続けて読書名人の表彰が行われました。鄭学園の目標80冊を達成した2年生の女の子が舞台に上がり、校長先生から『読書名人認定証』が授与されました。

地区子ども会 「冬休みを安全に楽しくすごすには」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(水)
 もうすぐ始まる冬休み。楽しいイベントが盛りだくさんの年末年始を健康にそして安全にすごせるよう、地区子ども会で集まって話し合い活動をしました。
 「冬休み中どのように勉強をしたらよいでしょうか。」、「家の手伝いでやってみようと思うことは何ですか。」、「安全に遊ぶためにどんなことに気をつけたらいいですか。」など、6年生がリーダーになって会を進めていきます。
 下級生の子ども達から活発に意見が出されて、6年生が上手にまとめていきます。お友達の発表を聞いて新たな気づきがあったり、自分の意見の参考にしたりすることができました。
 話し合い活動に続けて、地区別の集団下校を行いました。靴を履き替えて運動場に集まり、6年生を先頭に列をつくって並びます。6年生のお兄さんとお姉さんが交通安全に気を配りながら、それぞれのお家の近くまで下校をすることができました。

2学期最後の給食「さけのマリネ」

今日は「さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、りんご、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳」でした。さけのマリネはカラッと油で揚げたさけに手作りのマリネ液をかけました。肉だんごの入ったスープは麦、野菜も入って食べ応えがありました。りんごの品種は、サンふじで、あまくておいしいりんごでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活科「おもちゃランドへ ようこそ♪」(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おもちゃで遊んだあとは、なんとプレゼントまで用意されていました。2年生の子ども達が折り紙でつくったお花やキャンディー、近づいてきたクリスマスにちなんでサンタさんなど、たくさんのプレゼントも用意されていました。
 ゲームが終わるごとにプレゼントをもらって、1年生の子ども達は大喜びです。おもちゃランドが終わるころには、ニコニコ笑顔でプレゼントを嬉しそうに持っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了,修了式
3/27 学校休業日
3/28 学校休業日

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」