過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

1月31日(木)4年 理科「金属のあたたまり方」

画像1 画像1
 4年生の理科では「金属のあたたまり方」の実験を行いました。
ガスバーナーを使って、金属をあたためて、どのようにあたたまりが広がっていくのかを調べました。
どのグループも先生の指示をしっかりと聞き、実験を行うことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/7 入学説明会
わくわくスタート5年
5年生以外14:15完全下校
なわとびギネス記録者表彰(給食時校内放送)
英語6年
ポラム
入学説明会(受付14:45〜)15:00〜(講堂)
2/8 朝読2・3・6年
避難訓練
なわとびギネス記録者表彰(給食時校内放送)
ステップアップ4年
2/9 淀川区漢字検定4・5年2限〜
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
SC
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 クラブ(3年見学)
英語3年