過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

8月26日(水)6年 オンラインホームルームと始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2週間の夏休みを終えて、元気に子どもたちが登校してきました。また少し身長がのびたような気がしました。
小学校生活最後の夏休みをどのように過ごしたのか、ゆっくり聞いていきたいと思います。
2学期は、運動会や修学旅行など行事がたくさんあります。新型コロナウイルスの影響により、日々の状況が変わることで、例年とは異なることや急な変更もあるかもしれませんが、学習はもちろん、楽しい思い出をたくさんつくり、中学校へのステップアップにつなげていきたいと思います。

8月21日(金)、24日(月)は、オンラインホームルームにご協力いただきありがとうございました。画面を通してのやり取りにも少しずつ慣れてきました。
今回は、健康観察、夏休みの宿題から「割合」の問題、修学旅行についての紹介などを行いました。手をあげる機能やチャット機能を使い、みんなからの回答を送ってもらいました。

9月9日(水)の修学旅行保護者説明会もオンラインでの参加も可能です。本日持ち帰りましたプリントをご覧ください。お忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/31 離任式(オンライン)9:00〜
4/1 春季休業 職員着任式
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業 入学式準備6年登校日