過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

11/27(月)1年★ボールけりゲーム

画像1 画像1
 体育科学習で「ボールけりゲーム」をしています。
ペアとなり、ボールを蹴りあったり、蹴ったボールでカラーコーンを倒すゲームをしたりしています。
靴の内側でボールを蹴ることなどに注意しながら、楽しんでボールを蹴る遊びに参加しています。

11/10(金)1年★学年集会

 本日は、あいにくの雨で講堂での開催になりましたが、たくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。

 はじめは「猛獣狩りにいこうよ」でした。
子どもたちは、文字の数になるように友だちや保護者の方とグループを作って楽しみました。
次に「じゃんけん列車」をしました。
「かも〜つ列車 シュ・シュ・シュ・・・・」と大きな声で歌で歌い、ジャンケンでは、大盛りあがりでした。
次は、「爆弾ゲーム」をしました。
各クラスで円になり、ジャンボリーミッキーの曲を聞きながらボールを回して、曲が止まった時にボールを持っている人がアウト〜!!
アウトの人は、円の中心でジャンボリーミッキーを踊りました。
アウトじゃない子も踊って楽しんでしました。
そして、最後はみんなでジャンボリーミッキーを踊って終わりました。

 子どもたちは、とても楽しく活動することができました。
参加してくださった保護者の皆様、忙しい中来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1

11/2(木)1年★がちゃぽんさん読み語りスペシャル

 がちゃぽんさんによる、1時間バージョンの読み語りスペシャルがあり、楽しい本の世界にどっぷりと浸ることができた、素敵な時間を過ごしました。

 大型本あり、紙芝居あり、体を動かす本あり、科学的な本ありと、いろんなジャンルの本をたくさん紹介していただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

11/2(木)1年★おもちゃランドに招待してもらったよ

 2年生の生活科の学習、動くおもちゃを使った「おもちゃランド」に招待していただきました。
どのおもちゃも動きやすいようにしたり、得点制にして楽しむことができるようにしたりと工夫を凝らしていて、さすがお兄さんお姉さんだなと感心させられました。

 1年生のみんなは、どの子もとても楽しそうに活動していました。
来年の今頃は、こんな学習をするんだなと思った子もいたようです。
 
 2年生のみなさん。楽しい時間をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 卒業式
3/19 学活4〜6年
まちかど号
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式
3/22 春季休業

学校評価

運営に関する計画最終評価

年間行事予定

全国学力・学習状況調査結果の概要

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

学校協議会

学校安心ルール

新1年入学関係