過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

卒業に向けて

 卒業式の練習が始まっています。6年生は2月の学年集会で保護者の方々と一緒に作ったこの胸花をつけて式に臨みます。
 先日、5年生が似顔絵を描いてくれることになり、6年生は椅子をもって5年生教室にモデルに行きました。心を込めてサインペンを走らせる5年生、熱心に顔を見て描いてくれそっくりです!色づけて玄関掲示されたものをお楽しみに!
 
 6年間の想いをいっぱいに詰め込んだ卒業式になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 小中交流会

 2月19日(木)、6年生は小中交流会で、三国中学校へ行きました。
 同じ三国中学校へ進学する新高小学校、西三国小学校のみんなとの初めての顔合わせです。中学校の先生や生徒会の方からのお話を聞いてから、各小学校が学校紹介をしました。写真は本校が三部合唱をしている様子です。素敵なハーモニーだったと中学校の先生からも褒めていただきました。
 その後はみんな楽しみにしていたクラブ見学をしました。
 入りたいクラブが見つかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習「朝食を作ろう」

 2月16日、17日、6年生は調理実習でサンドイッチを作りました。

第1問 中にはさむ具は小さく切る?大きいままはさむ?
第2問 最後に具をはさんだパンを切る時は、ギュッとおさえる?ふわっとしたまま?
さあ、美しいサンドイッチを作るには、どんな工夫が必要でしょう?
各班で考えながら、楽しく作りました。
これからは自分の朝食を作れるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足

 2月9日(月)、6年生が卒業遠足として六甲山スノーパークへスキー体験に行きました。
 大阪でもとても気温が低い日で心配でしたが、子どもたちはそんな心配をよそに、寒さも忘れるほど、スキー場で、緊張もしつつ楽しむことができました。なんと言っても団体が三国小学校だけという貸切状態だったため、リフトにも乗って、たくさん練習をしました。6班に分かれ、指導員の方に丁寧に講習をしていただき、終わるころには「もっと滑りたかった!」という声が聞こえました。閉講式では、指導員の方に「三国小学校の6年生、しっかり話を聞ける子ばかりで指導もしやすく上達していました。」と嬉しいお褒めの言葉をいただきました。心に残る卒業遠足になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

包丁でジャガイモの皮むき

12月16日、17日、6年生調理実習をしました。実習のめあては「手を切ることなく包丁でジャガイモの皮をむく」ことでした。ピーラーを使うことが多いですが、毒性のある芽をきちんと取り除くところからあえて包丁を使いました。このような生活経験も必要かと思います。みんな真剣にジャガイモと格闘しています。誰一人怪我することなく剥くことができ、できあがった粉ふき芋も「塩だけの味付けでもすごくおいしい!」「思ったより簡単だったので家でも作ってみます。」との感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/17 C-NET
3/18 卒業式準備(5年生のみ6時間目あり)
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了