ご入学・ご進級おめでとうございます。新しい学年と新しい仲間と出会い、共に考え、協力しながら活動してほしいと思います。

6年 在校生へのプレゼント完成 3月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は在校生へのプレゼントとして、家庭科の学習で、心を込めて雑巾を手縫いしました。
今年も力作ぞろいです!

下級生が喜びそうなキャラクターを縫い付けたり、メッセージを文字として縫い付けたりそれぞれに工夫した作品を時間をかけて作りました。
雑巾にするにはもったいないくらいですが、これで、三国小学校をきれいにしてほしいです。

3月7日(木) 6年生読み語りSP

朝の時間に教室で、絵本などの読み聞かせをしてくださるがちゃぽんさんのメンバーが読み語りスペシャルとして1時間来てくださりました。絵本や紙芝居など合計9冊も読んでくださりあっという間の1時間でした。子ども達はこの6年間でどれだけの本に出会うことができたでしょうか。たくさんの本に出会うきっかけを作って下さったがちゃぽんさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年生 縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に、縄跳び大会を行いました。
1分間、前跳びや後ろ跳びを跳び続けたり、駆け足跳びやあや跳びを、引っかかるまで競ったりしました。
6年生なので、二重あや跳び(はやぶさ)などの難しい技もあります。どの技も数分間にわたって競争するほど、白熱した大会となりました。

最後は、クラス対抗の大縄跳びです。どのクラスも焦ってしまい、いつもより速く回してしまったようですが、この大会を通して、クラスの仲がさらに深まったように思います。

2月22日 6年 学習参観・学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の学習参観がありました。
「小学校思い出メドレー」と題し、1年生の玉入れのダンスや歌から始まり、各学年の思い出を、歌や寸劇を交えながら発表しました。
最後は、おうちの人へ向けた手紙を読み、「カノン」のリコーダー奏を発表しました。

台本は、子どもたちが考えて準備を重ねてきました。6年間の成長を、子どもたちなりに伝えることができたのかなと思います。

そのあと、学年集会がありました。
卒業式でつける胸花を、おうちの人と一緒に作りました。おうちの人が来れなかった人も、友達同士で教えあって、無事に作ることが出来ました。

卒業までに登校するのも、あと17日。
有意義な日々を過ごしてほしいと思います。

2月5・6・12日 6年生 調理実習

6年生は、家庭科の学習で、朝食の役割や栄養について考え、朝食をとることの大切さを学びました。
これから近い将来、自立した生活をする上でも、時間がないから、と朝食を抜いたり、おろそかにしたりしないよう、朝食づくりの実習として2月2週目に、サンドイッチ作りに取り組みました。

班に割り当てられた材料を工夫してサンドイッチの具にします。
ゆで卵を潰して塩とマヨネーズで和えた班、ゆで卵を輪切りにした班、フライパンで焼いて挟んだ班、班でそれぞれ工夫しながら楽しんで作っていました。

どのクラスも、短時間でできあがり、こんなに簡単においしくできるなら、自分でちょっと早起きしたら作れる!という感想も聞かれました。
ぜひ家でも家族のために作ってみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/5 入学式