過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

3/11(金) 1年★音読発表 スイミー

 国語で学習している「スイミー」の音読発表をしました。
グループに分かれて、読むところや読み方を考えて、読む練習をしました。
練習の成果を発揮して、今日は元気に音読することができました。
画像1 画像1

3/4(金) 1年★かざって なにいれよう

 図画工作科で「かざってなにいれよう」に取り組んでいます。
中に何を入れるか考えながら、箱や紙袋にいろんな飾りをつけていきます。
工夫を凝らした箱や袋ができそうです。
画像1 画像1

3/1(火) 1年★あいさつ週間

 今週はあいさつ週間です。
元気なあいさつを呼び掛けるために、1年生も朝から門に立ってあいさつをしました。
気持ちの良いあいさつがあふれる三国小学校になるように頑張りました。
画像1 画像1

2/24(木) 1年★ボールけりゲーム

 体育科の学習で、ボールけりゲームをしています。チームに分かれて、たまごわりゲームをしています。
相手のいない場所を狙ってボールを蹴ることが、得点の鍵を握りますが、思うところにボールを蹴ることは、なかなか難しいようです。
ボールを譲り合いながら、楽しく学習しています。
画像1 画像1

2/10(木) 1年★ボールけり遊び

 体育科では、運動場でボールけり遊びをしています。
ボールを足で扱うことに慣れていない子どもたちは、四苦八苦しながらも楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/14 英語4年
3/15 学活4〜6年
3/16 卒業式予行
英語1年
3/17 C-NET4年
卒業式前日準備(5年生以外13時30分下校)
3/18 卒業式