過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

12月22日(水) 3年 おおなわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラス対抗大縄大会をしました。
休み時間や放課後を使って、各クラス練習を頑張ってきました。
当日は、白熱した勝負の中にも「どんまい」や「次跳べるよ」といった温かな言葉飛び交う、とても素敵な時間でした。
コロナでなかなかできなかった学年での活動ができ、今年一年を笑顔でしめくくることができました。

3年 外国語活動(地域講師)

 12月10日、13日、17日と、地域の英語講師を招き、外国語活動を行なっています。
 楽しいゲームやジェスチャー付きの歌がたくさんあり、エキサイティングに英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火)3年 作品展鑑賞

 3年生は11月30日に作品展の鑑賞をしました。
自分の学年や他学年の作品鑑賞を通して、今後の作品作りでマネしたいことができたり、高学年の作品に感動したりしていました。
 芸術の秋を、十分感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/31 離任式(9時〜)
春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業