TOP

2年 町たんけん 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 史跡(江口君堂)
 タクシー会社

 今回の2年生の学習にご協力いただきました校区内の各事業所、各施設の皆様には、子どもたちの質問にもやさしくお答えいただき、たいへんお世話になりました。ありがとうございます。

モジュール英語活動

 モジュール英語活動は、今年から毎週になって、子どもたちの英語への親しみ方がより進んだ感じがします。これからもさらに楽しみながら外国語の言葉やネイティブ感覚に触れ親しんでほしいとおもいます。
画像1 画像1

6月11日 今日の給食

 本日の献立は、
 豚肉の梅風味焼き、すまし汁
 切干だいこんのいため煮
 米飯、牛乳です。

【一口メモ】
 梅干しの酸味成分である有機酸には、消化液の分泌を促し食欲増進に効果があるとされています。また、豚肉には疲労回復に役立つビタミンB1が豊富に含まれていますので、スタミナアップにぴったりの組み合わせです。
(資料出典:「Bob&Angie/ボブとアンジー」より)
画像1 画像1

3,4年 体験学習「学校の生き物さがし」 1(〜2)

 大阪市環境局事業の「学校の生き物さがし( 体験学習)」で3,4年生が、各2時間の学習をしました。
 理科室で学習の仕方について説明を受け、学年を4班に分けて、学習園や花壇、芝生広場、植込みなどで生き物を探し様々なことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年 体験学習「学校の生き物さがし」 2

 校庭、学習園、植込みなどでの生き物探しでは、日ごろは雑草とひとくくりで言っていた植物についてきちんと名前を教えてもらい、昆虫や小さな生物にとっては、大切な存在であることを学び関心を持って説明を聞いていました。3、4年生の児童は、理科室で記録したことを互いに確かめたり、採取した生き物について各班で発表したり、拡大映像で詳しい説明を聞いたりして学びを共有しあいました。
 大隅東小学校の「生き物探し」は、他校と比べても植物・生物の種類が多い方そうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/15 男子PTAソフトボール大会
7/16 海の日
7/17 期末懇談予備日・給食後下校
7/18 地区子ども会、集団下校
7/19 夢授業(水泳)   給食終了  給食運営委員会
7/20 第1学期終業式

学校だより

給食だより

学力・学習状況調査

お知らせ