TOP

2月5日の給食

画像1 画像1
本日の給食献立は、
*ほうれん草のクリームシチュー
*キャベツのサラダ
*いよかん
*おさつパン、牛乳 です。

2月5日 5年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の理科の授業
もののとけ方について学習しています。今日の授業では、「水の量を変えないて、とけ残りを溶かすことができるだろうか?」この問題についてミョウバンを水に溶かして、ものが水にとけることと温度の関係を実験でしらべました。

英語モジュール学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 

2月4日の給食

画像1 画像1
本日の給食献立は、節分の行事献立です。
*いわしのしょうがじょうゆかけ
*含め煮
*いり大豆
*米飯、牛乳です。

2月4日 全校朝会(放送)

 全校朝会 校長講話

 さて、早くも2月に入りました。登校する日は、36日です。昨日は、節分でした。春の始まりです。節分と言えば、鬼退治の豆まきです。みなさんは、本物の鬼を見たことありますか。ありませんね。鬼みたいね人は、いますが人間です。けれども、実は、鬼はいるのです。それは、自分の心の中に住んでいるのです。鬼とは、悪いことを表す意味のことばです。心に悪い鬼と良い天使が住んでいて、いつも戦っているのです。普通の人は、心の天使が勝ちます。しかし、心や体に元気がなくなると、鬼が勝ちます。心に悪いことをする鬼が増えてきます。いじわるになったり、自分をごまかすために邪魔をしたり、悪口を言ったり、暴力をふるったり、物をこわしたりします。面倒くさいと怠けると途端に心に悪い鬼が暴れ出し、いらないことを始めるのです。昔の人は、暦を大切にして米作りに生かしていました。節分では、豆まきをして悪い心を追い出し、良い心で、力を合わせることや心をつなぎ合うことをみんなで、励まし合ってこれからの1年間をよりよくするために、準備を始めます。
 今、全国では、インフルエンザが大流行しています。大隅東小学校の皆さんは、先週はなわとび大会で、外で元気に活動していました。それが良かったのかと思います。栄養のバランスの良い給食をしっかり食べて、元気よく活動し、丈夫な心と体を作りましょう。
そして、心の鬼を追い出して、大隅東小学校のみんなは、よりよい自分を作り、人のためになる心をもっと強くして、この1年の福をたくさん生み出していきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 新1年保護者説明会
2/7 見まもるデー   委員会活動
2/8 卒業遠足(キッザニア甲子園)   プログラミング教室   PTA役員・実行委員会
2/11 建国記念の日

学校だより

給食だより

学力・学習状況調査

お知らせ