「たんぽぽ」 学習のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
長かった「たんぽぽ」の学習もまとめに入りました。

今日は、今までに読み取ってきた、たんぽぽのひみつを三つ紹介する文章を書きました。
子どもたちはワークシートを見返しながら、どのひみつがすごかったのか、どれがみんなに伝えたいことなのかを考えながら書き込んでいきました。

そして、書いた文章と学習を終えての感想をみんなの前で発表もしました。
何回も読む練習をしてはっきりした声で発表できた子。
緊張してしまって少し声が小さくなってしまった子。
みんな、一生懸命にがんばっていました。

さて、学習が終わったということはテストで学んだことを確認ですね…。
テストもがんばりましょう!!

5/28 5年自画像を描こう

教室前の廊下を通ると迫力のある自画像を描いていたのでびっくりしました。
それぞれが顔の特徴をよく捉えていてとても上手です。
黒板には、アドバイスとして、
・1本の線でよく見て描く。
・毛は生えている向きで描く。
・肩幅は大きく。
・シャツの縫い目を描く。

このアドバイスを意識しながらよく見て描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 体育科での感染症対策

画像1 画像1
画像2 画像2
 24日より感染症対策をしながら講堂や運動場で体育の学習を再開しています。
来月には、全国体力運動能力等調査が実施されます。
 しかし、子どもたちの体力低下を考慮して軽い運動から始めています。
 また、準備体操や説明を聞く時はマスクをつけていますが、走ったり跳んだりする運動時は距離を保った上で、マスクを外して活動しています。これからの季節、熱中症対策も同時に行いながら実施していかなければいけません。

5/28 桜の木のメンテナンス

画像1 画像1
画像2 画像2
西校舎の前には桜の木が複数ありますが、校舎の2階に届きそうなくらい葉が生い茂ってきたので、管理作業員が木に登って綺麗に剪定しています。
大桐小学校は緑豊かな学校ですので、花や木など1年中メンテナンスが必要です。このような作業を経て、毎年綺麗な花が咲きます。

書く姿勢が素晴らしい!

国語の授業で、ひらがなすうじの学習をやっている様子です。

書くときは、「グー、ペタ、ピン」の姿勢を意識して書いています。

ちなみに、「グー、ペタ、ピン」とは、
グー:お腹と机、背中と椅子の背もたれの間にグー1つ分開けること。
ペタ:足の裏を床にピタっとつけること。
ピン:背筋をピンとのばすこと。

姿勢よく書いているところを見ると、「みんなかっこいいなぁ‼」って気持ちになります。


ひらがなすうじを見ても、他の授業のノートを見ても、本当に字がきれいになってきているなと思います!

また、昨日から連絡帳も丁寧に頑張って書いてるので、褒めてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
授業
10/7 委員会 なかよしタイム 見守るデー
10/8 代表委員会 音楽鑑賞会5・6年 前期通知表配布
10/11 東淀川支援学校との交流  2年栄養指導  
10/12 6年修学旅行
10/13 清潔しらべ(1235年) 朝の読み聞かせの会4年 6年修学旅行

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール