2年 たんぽぽの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワークシートを活用しながら読み取りの学習をしています。指導者は指示棒の先にテープを付けてたんぽぽに見立てて、わかりやすく指導を進めていました。

5月25日の給食

今日の献立は、

・赤魚のしょう油だれかけ
・みそ汁
・えんどうの卵とじ
・ご飯
・牛乳

「えんどうの卵とじ」は、旬のさやつきのえんどうを給食室でむいて使います。鶏ひき肉とともに煮て、卵でとじます。この献立は、【鶏卵】の個別対応献立です。


画像1 画像1

2cmずつに区切ってみよう

算数で長さを測ったり、決められた長さの直線をひく練習を何回もしています。

今日はそれを活かして、2cm幅のテープを作りました。

しかし、これが結構、難しいのです。

でも、どの子どもたちも集中して取り組んでいました。

「直線ってむずかしいな」
「ものさしがずれんように気をつけないとあかんね」

近くの席同士で確認していました。

そして、テープで輪飾りを作りました。
みんな、できたのがとてもうれしかったようで、どんな長さになったのかを発表もしました。

直線がひけるようになると、いろいろと世界が広がっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの観察をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトを植えて、10日以上経ちました…。
水やりも毎日がんばったおかげで、ミニトマトの実がなり始めています。
まだまだ小さくて緑色で硬いのですが、これからどんどん大きく赤くなっていきます。
これからもお世話をがんばってもらいます。

子どもたちは距離をしっかりとって観察。
竹ものさしで、高さや葉の大きさを測っていました。

梅雨空が続きますが、晴れているときにはじっくり観察をしたいと思います。

5月24日の給食

今日の献立は、

・豚肉と野菜のカレースープ煮
・変わりビザ
・ミックスフルーツ缶
・黒糖パン
・牛乳

「変わりピザ」は、ツナ缶、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮の上にのせ、焼き物機で焼く人気の献立です。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
授業
11/9 就学時健康診断  児童下校12:45〜12:55(給食アリ)
11/10 朝の読み聞かせ6年 清潔しらべ1年
11/11 4年フッ化物洗口 委員会 
11/12 代表委員会
11/15 健康強調週間15日〜19日  あいさつ週間15日〜19日

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール