5−3通信 NO,1

5年3組が始まって
1ヶ月が終わりました。

私から
たくさんのことを
伝えています。
みんなで
一緒に
成長できる
1年になるといいです。

きょうは、
心の温まる
これぞ、考えて動くことだ
という場面を見ました!!

掃除終了後、
掃除ロッカーの中を
整頓している女子を
発見しました(^▽^)/
よい行動がたくさん広まるといいです☆

これから
5年生のことや5年3組のことを
ホームページで発信していきます!!
お楽しみに。
1年間どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

4月28日(木)児童集会

4月28日(木)の朝に児童集会がありました。
委員会の紹介を各委員長がしっかりと行っていました。
画像1 画像1

4月27日(水)学級懇談会・修学旅行保護者説明会

4月27日(水)に学級懇談会がありました。
学級担任より学級経営の方針についてや、最近の子どもの様子等のお話がありました。
また6年生の保護者対象に修学旅行の保護者説明会もありました。今年度は信楽での陶芸体験も実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水難事故に注意

画像1 画像1
5月大型連休や夏休みなど、子どもの水難事故にはじゅうぶん注意するようにしてください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e65143...

【大桐小】1年生 今日の遠足は延期です

 お弁当の時間帯での降水確率が高いことと、雨天時の回避場所の確保が難しいため、本日の遠足は5月25日(水)に延期とします。給食はありませんので、お弁当も含めた雨天延期時の用意で登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
給食
3/23 給食終了