今日の給食

今日の献立

・さばのみぞれかけ
・すまし汁
・こまつなの煮びたし
・ご飯
・牛乳

みぞれとは、雪が空中で溶けかかり、雨と混じって降るもののことです。すりおろしただいこんが、みぞれを思わせる事から、だいこんおろしを使った料理には「みぞれかけ」や「みぞれ煮」などと呼ばれる料理があります。
画像1 画像1

大阪市小学校学力経年調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、初めての学力経年調査です。大阪市全ての小学校で3年生〜6年生まで実施しています。休憩をはさんで40分2教科のテストなので、どの学年もなかなかしんどかったと思います。写真は、3年生の各クラスのテスト中の様子です。しーんとしてみんな集中しています。
 この調査は、2日間実施し、明日は算数と理科です。5年生と6年生は、英語もあります。

体操を自分たちで 1年生

1年生の体育の様子です。先生に見守られながらも、体育係さんを中心にして、クラスのみんなで準備体操を進めていました。4月からの成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展の作品紹介

今日のテレビ朝会で、作品展に出す作品の紹介が各学年の代表児童からありました。頑張ったところや、作品の見どころなども伝えてくれました。
カメラの前は、意外と緊張するものですが、どの学年の子もしっかり作品の紹介ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立

・とうふローフ
・カリフラワーのスープ煮
・りんご
・大型コッペパン
・バター
・牛乳

「とうふローフ」はツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎを混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味付けし、焼き物機で焼いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業(4/7まで)

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール