今日の給食

今日の献立

・カレースープスパゲッティ
・キャベツのピクルス
・おさつチップス
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳
「カレースープスパゲッティ」は、鶏肉とベーコンを主材にしたカレー味のスープスパゲッティです。
画像1 画像1

2年生 生活科

2年生が、生活科で、昨年度お世話を頑張ったチューリップの観察をしていました。

成長や開花の喜びをじっくり味わってくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

去年までは、月1回の運動場での全校朝会を、今年から月2回にすることにしました。残りは、これまで通りテレビ朝会です。
運動場、テレビでの朝会、それぞれに良さがあります。

今日は、あいさつ、お話の聞き方、優しいところなど、良いところを褒めてもらっていました。

反対に、公園にお菓子の袋や、包み紙などが、きちんと捨てられていないことについて、話がありました。
「みんなの公園、みんなの町を、自分たちのあいさつやマナーで良くしていってね。」と話しました。行動に生かしてくれる子が、増えてくると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

シンボルツリー 大桐

創立当時に、記念に植えられた本校玄関にある大桐(オオギリ)が、藤色の美しい花を咲かせています。
毎週月曜日に、正門、東門に分かれて子どもたちの見守りをしてくださっている更生保護女性部の方も、一緒に撮影させていただきました。いつもありがとうございます。

本校に、お立ち寄りの際はご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導

1から3年生で、交通安全指導を行いました。
横断歩道の渡り方だけでなく、車があった時など、どのように歩行すれば良いのかなども学びました。
学んだことを、日々の生活や、春の遠足などで生かしてくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 芸術鑑賞会
スクールカウンセラー
6/18 読み聞かせの会6年
プール水泳開始
6/19 朝の読み聞かせ4年
食育の日
社会見学3年
6/20 クラブ活動
食育授業1年
PTA見守るデー
6/21 心臓検診2次1年該当者