今日の給食

今日の献立

・焼きとり
・みそ汁
・もやしのゆずの香あえ
・ご飯
・牛乳
「焼きとり」は、しょうが汁で下味をつけた鶏肉(大)と1cm幅に切った白ねぎを混ぜ合わせて焼き、砂糖、みりん、こいくちしょうゆを煮立て、でん粉でとろみをつけた甘辛いタレをかけます。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立

・カツカレーライス
・フルーツゼリー
・ご飯
・牛乳

入学祝い献立です。一口トンカツは牛肉を主材としたカレーライスに添えます。ラッキーにんじんが入っています。
画像1 画像1

初めての給食

在校生にとっては、久しぶりの給食、1年生にとっては初めての給食です。給食の準備の進め方など、先生から丁寧に教えてもらっていました。早速、当番のお仕事を頑張っていました。初めてにしては、とても上手に進めていました。
今日の給食は、カレーライスとフルーツゼリーでした。また、ご家庭で、感想を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高学年がんばるぞ!

6年生は、今年1年のめあてを考えていました。学習、運動、生活、決意を悩みながらもしっかりと考えていました。6年生は、責任が大きいですが、やり甲斐もあります。学校のリーダーとして頑張ってね!
生活面で、早寝、早起きを頑張るとしていた子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

着任式・始業式に続いて、新1年生と在校生との対面式がありました。代表委員会の人たちが、作ってくれた花のアーチをくぐって、在校生の前に登場してくれました。代表児童の歓迎の言葉の後、
新1年生が、「おにいさん!おねえさん!よろしくおねがいします!」と、元気にご挨拶してくれました。お行儀よくみんなの前で、並べていて感心しました。
新しい仲間が、増えてとても嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 芸術鑑賞会
スクールカウンセラー
6/18 読み聞かせの会6年
プール水泳開始
6/19 朝の読み聞かせ4年
食育の日
社会見学3年
6/20 クラブ活動
食育授業1年
PTA見守るデー
6/21 心臓検診2次1年該当者