2年生 地域学習で大隅神社へ行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「何年前からあるんですか?」「お休みはあるんですか?」など、大隅神社の神主さんに、たくさんの質問することができ、ていねいに答えていただきました。
大隈神社の成り立ちや歴史も知ることができました。教室に戻ったら、「大隈神社楽しかった」という声もあがり、今日の生活プリントに初めて知ったことやわかったことを書いていきました。

2年 生活科 サツマイモの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、2年生の学習園で育てていたサツマイモの絵を描きました。
サツマイモの芋掘りは数に限りがあるため、先生や代表児童が抜いているところを見て、やり方を学びました。
教室では、「サツマイモの芋掘りをしたい」「サツマイモはこんなにも埋まっているんだ」などの声もあがりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備(5年以外は5限で下校)

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール