11/18 かんそうをつたえあおう 「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても心が温かくなる「お手紙」の学習に入りました。

今回は、どんな話なのかを自分で考えてまとめるのと、初発の感想を書きました。
あらすじをまとめる活動でしたが、よく頑張って書いていました。

初発の感想ですが、もうすでに物語の世界に引き込まれているのがわかります。

さて、素敵なしあわせな時間を感じられる、学習の始まりです。

11/19 秋の木

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で秋の深まりを学習しています。

図工の学習で、秋の木を作ります。まずは自分の腕を使って、幹を作ります。
そして、パスで塗りこんでいきます。

最後に絵の具で葉っぱをつけていきます。
どんな作品に仕上がったのかは、またお知らせします。
お楽しみに。

11/17  ブックトーク 二学期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一学期に引き続き、二学期のブックトークがありました。

国語の学習で「お手紙」がもうすぐ始まるので、アーノルド=ローベルさんの作品やカエルが出てくるお話、手紙に関係あるお話、友だちの話などを紹介してもらいました。

きれいな折り紙をもらい、手紙の折り方も教えてもらいました。

最後は、読み聞かせを聞いて、どんな絵が想像できるか描いてみました。
どれを見ても同じものは二つとありませんでした。

まだまだ秋深しです。読書の世界を広げていってほしいと思います。

11/17 秋の七草

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日はパソコン学習です。

今日は、秋の七草について調べました。
春の七草は、七草がゆを食べる食文化があるので知っていることもあるでしょうが(国語の教科書にも出てきます)、秋の七草は子どもたちも初めて聞いたそうです。

はぎ
おばな
くず
なでしこ
おみなえし
ふじばかま
ききょう

都会ではなかなか見られない草花ですが、調べた草花を見たときには歓声が上がっていました。

季節は、だんだんと進んでいきます。

11/15 同じところ、ちがうところ

二つのものを比べて、同じところとちがうところをまとめていきました。

意識して見比べることは、普段の生活ではなかなかありませんね。

見比べてみると、いろいろと発見があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
授業
11/19 作品展
11/20 土曜授業(作品展)
11/22 大桐小見守るデー(PTA)
11/23 勤労感謝の日(学校お休み)
11/24 朝の読み聞かせ3年
11/25 クラブ活動  

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール