お楽しみ会 3年生

今日は、お楽しみ会をしている
クラスが多かったです。
3年3組では、お楽しみ会で劇を発表しているグループがありました。脚本や演出も自分たちで考えたそうです。
発表する子も観ている子も、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

完食できたで賞!

給食委員会の人たちが、給食をしっかり食べたことなどを、クラスの頑張りに合わせて賞状を作り各クラスに渡してくれました。

4年1組は、「たくさん完食できたで賞」をもらっていました。合計125回、完食できたそうです。クラスみんなで、残食がないように頑張った成果ですね。素晴らしい!!
真ん中で、持ってくれているのがその賞状です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立

・豚肉のコチジャンいため
・鶏肉とはるさめのスープ
・もやしのナムル
・ご飯
・牛乳

「鶏肉とはるさめのスープ」は、鶏肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みににらを使用したスープです。
画像1 画像1

第58回卒業式

第58回卒業式を無事、挙行することができました。朝は、少し曇り空でしたが、晴れ間も見え素晴らしい門出の日となりました。式中の卒業生の姿は、落ち着いていてとても立派でした。寂しくなりますが、未来に向かって歩を進めてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後までありがとう!

今朝の登校風景です。嫌な気持ちになっていた下級生に、6年生がそっと優しく声をかけてくれていました。

このような行動は、大桐小学校の子どもたちに引き継がれていくことと思います。
最後までありがとう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
給食
3/23 給食終了