見守り隊さんありがとうの会

今朝は、「見守り隊さんありがとうの会」がありました。
総勢35名の方が、子どもたちのために、暑さ、寒さの大変厳しい日や雨の日も毎日、見守りをしてくださっています。感謝の念に尽きません。

今日は、ご都合のつく方が14名ご来校くださいました。
子どもたちからは、お礼の言葉やお礼のメダル、歌の贈り物がありました。
代表の中井さんから、子どもたちにもご挨拶をいただきました。
地域の皆様の温かさが、子どもたちにもしっかり伝わっているように思いました。これからも大桐の子たちをよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ活動の成果を発表する「クラブ発表会」を実施しました。今回、実際に舞台で発表するのはバトンクラブだけでしたが、K-POPの音楽に合わせ、練習の成果を見せることができ、大きな拍手をもらっていました。(他のクラブは、動画等での発表でした。)

今日の給食

今日の献立

・ほうれんそうのクリームシチュー
・キャベツのサラダ
・デコポン
・大型コッペパン
・りんごジャム

「ほうれんそうのクリームシチュー」は、児童生徒に毎回人気の献立です。小麦粉と綿実油でホワイトルゥを作り、クリームでコクを出しています。
画像1 画像1

友だち84人

2年生生活科のワークシートです。2年生になってできるようになったことをまとめました。
かわいらしいので、撮らせてもらいました。
画像1 画像1

6年生 英語

6年生英語の授業の様子です。
英語でコミュニケーションを取りながら、カードゲームをして楽しみました。
慣れない英語でのやり取りを、アドバイスし合いながらとても良い雰囲気で活動していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地区児童会・集団下校(5時間目後)
3/7 新集団登校班(次年度に向け)での登校開始(ベリスタ以外)
区見守るデー
【新1年】業者販売物品渡し
3/8 【新1年】業者販売物品渡し

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール