9/5(火)学習参観の教室等について

 9/5(火)午後に行います学習参観の教室や実施教科につきましてお知らせします。リンク先(ミマモルメ配信と同じもの)をご確認ください。

 当日お越しの際は、必ず保護者証をお持ちください。また、保護者証は、学校に入ってからではなく、学校に入る前に装着しておいていただきますようご協力をお願いします。

9/5(火)学習参観の教室等について

4年2組 本日、給食終了後下校いたします。

 発熱等の風邪様疾患で欠席する児童が多いため、学校医と協議の上、本日は給食終了後下校させ、明日7月19日(水)も学級休業といたします。本日を含め学級休業中は「いきいき活動」にも参加できません。4年2組の保護者の皆様は、本日の児童の下校についてミマモルメでご返答ください。

3年1組 本日、給食終了後下校いたします。【大阪市立大桐小学校】

本日、3年1組は発熱等の風邪様疾患で欠席する児童が多いため、学校医と協議の上、本日は給食終了後下校させ、明日7月11日(火)も学級休業といたします。本日を含め学級休業中は「いきいき活動」にも参加できません。3年1組の保護者の皆様は、本日の児童の下校について、ミマモルメでご返答くださいますようお願いいたします。

6/27(火)学習参観の教室等について

場所は全学級とも、それぞれの教室となっています。予定の教科等はリンク先資料でご確認ください。

6/27(火)学習参観の教室等

4年生 自学ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、ベトナムの国旗についてや民族衣装「アオザイ」についてを調べています。4年生でベトナムに興味を持つなんてすごいなあと思いました。下の写真は、月の満ち欠けについて調べています。6年生で学習する満月や三日月以外にもいろいろな呼び方を調べられています。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備(5年以外は5限で下校)
3/18 卒業式(1〜5年生は休業日)

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール