大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

4年生 社会科の学び合い

本日
4年生の教室では
社会科の学び合いを
見ることができました。

天神祭りを
残していくべきか
ということを
聞き合っていました。
画像1 画像1

3年生 社会の学び合い

昨日
3年生の教室では
社会の学び合いを
見ることができました。
画像1 画像1

5年生 学活の学び合い

本日
5年生はグランドで
学活をしていました。

自分たちで
種目を決めて
メンバー、班分けも行い
実に楽しそうに
「借り物競争リレー」に
興じていました。
画像1 画像1

6年生 音楽の学び合い

昨日
6年生の教室では
音楽の学び合いを
見ることができました。

東淀川区長の西山様も
見まもられる中、
「旅立ちの日」の歌声が
音楽室に響いていました。
画像1 画像1

5年生 国語と社会の学び合い

昨日
5年生の教室では
国語と社会科の
学び合いを見ることができました。

6時間目の社会の
授業のときには
東淀川区長の西山様も
見に来られました。

子どもたちは、
緊張することもなく
いつも通り
真剣に学び合っており
区長様も感心されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備 1・2・3・4・6年 13:30下校 5年15:00下校

校長 講話

学校評価

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

公開研究授業