入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

2月28日(水)

画像1 画像1
 本日の給食は
豚肉とごぼうの煮もの・なにわうどん・プチトマト・ライ麦パン・牛乳です。

『なにわうどん』は、三角に切って、あまからく煮たうすあげと、かまぼこ、青ねぎが入った「きつねうどん」をイメージしたうどんに、袋入りの「とろろこんぶ」をのせて食べます。
「きつねうどん」は大阪で生まれたと言われていること、「とろろこんぶ」は大阪で昔から作られていることから、『なにわうどん』と名づけられました。


2月27日(火)

画像1 画像1
 本日の給食は
いかてんぷら・スープ煮・きゅうりのピクルス・大型コッペパン・牛乳です。

「いか」は、種類が多く、世界中でおよそ500種類もあり、浅い海から深い海まで、あらゆる海にすんでいます。
日本の近くの海には、約130種類のいかがいます。そのうち食べられているいかは、15〜20種類です。
今日のいかてんぷらは、ムラサキイカが使われています。

2月26日(月)

画像1 画像1
本日の給食は
ハヤシライス・キャベツのひじきドレッシング・みかん(缶)・牛乳です。

「ハヤシライス」は子どもたちに人気のある献立の一つです。牛肉を主材に、小麦粉とサラダ油で作るブラウンルウ、デミグラスソースなどを加えて煮こみます。
「キャベツのひじきドレッシング」は、塩ゆでしたキャベツに、ひじき入りのドレッシングをかけてあえます。

2月23日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
中華おこわ・卵スープ・キャベツのオイスターソースいため・レーズンパン・牛乳です。

むかしは、もち米をむした飯を「強飯」と言いました。それに、ていねい語の「お」をつけて短くし、「おこわ」と言うようになりました。
今日は、焼き豚、くり、しいたけの入った『中華おこわ』です。

2月22日(木)

画像1 画像1
本日の給食は
鶏ごぼうご飯・みそ汁・焼きれんこん・牛乳です。

「ごぼう」は、大きく分けて、長いごぼうと短いごぼうとがあります。
よく食べられているのは、根が細くて長い「滝野川ごぼう」です。根が太くて短いものでは、京都府の「堀川ごぼう」が有名です。
また、葉や茎を食べる「葉ごぼう」などもあります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 卒業式練習開始
3/8 お別れ集会

各種お知らせ

学校だより

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係