入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

11月1日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
さごしのごまじょうゆかけ・五目汁・大豆の煮もの


 「さごしのごまじょうゆかけ」は、さごしに 塩で下味をつけ て焼き物機で焼き、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、いりごまを合わせたタレをかけます。さごしは、小学校50g、となっています。

 「五目汁」は、鶏肉、さといも、だいこん、はくさい、たまねぎ、しいたけ、青みにみつばを使用しています。しいたけは、生しいたけを使用しています。しいたけのラッキーにしています。

「大豆の煮もの」は、大豆の他に、うすあげ、ひじき、にんじんを使用し、砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆで味つけした煮ものです。

 

10月31日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
豚肉のカレー風味焼き・はくさいのスープ・もやしとピーマンのいためもの


 「豚肉のカレー風味焼き」は、豚肉にワイン、塩、こしょう(粗挽 、カレー粉、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。

 「はくさいのスープ」は、鶏肉、じゃがいも、はくさい、にんじん、コーン、青みにパセリを使っています。

 「もやしとピーマンのいためもの」は、ピーマン、もやしをいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味つけしています。

10月28日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
和風ハンバーグ・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮


 「和風ハンバーグ」は、焼き物機で焼いたハンバーグに、砂糖、みりん、こいくちしょうゆを合わせ、水どきでんぷんでとろみをつけたタレを配缶時にかけます。 ハンバーグは、小学校60gです。

 「みそ汁」は、とうふを主材に、たまねぎ、はくさい、にんじん、わかめを使用しています。

 「かぼち ゃのいとこ煮」は、だしで煮上げたかぼちゃを砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味つけし、ドライパックのあずきを加えて煮、火を切ってしばらく味を含ませます。


10月27日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
豆乳コーンクリームシチュー[米粉]・はくさいのピクルス・かき(平核無柿)


 「豆乳コーンクリームシチュー[米粉]」は、小麦アレルギーのある児童生徒も食べることができるように、小麦粉を使った手作りルウの代わりに、水どきの上新粉でとろみをつけます。また、牛乳アレルギーのある児童生徒が食べることができるように、今年度は牛乳を豆乳に変更しています。

 「はくさいのピクルス」は、焼き物機で蒸したはくさいを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作った調味液につけ、十分味を含ませます。

 「かき(平核無柿)」は、1人1/4切れずつです。


10月26日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
もずくと豚ひき肉のジューシー・さつまいものみそ汁・焼きれんこん


 「もずくと豚ひき肉のジューシー」は、もずくと豚ひき肉のほか、にんじん、むきえだまめ、切りこんぶを使用し、豚骨スープで旨みを増した混ぜご飯です。ジューシーとは沖縄の郷土料理で、炊き込みご飯や雑炊のことをいいます。

 「さつまいものみそ汁」は、さつまいも、鶏肉、うすあげ、はくさい、たまねぎ、青みに青ねぎを使用しています。

 「焼きれんこん」は、塩と綿実油で下味をつけたれんこんを、焼き物機で焼きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31