体調管理に気をつけましょう

6年生 薬の正しい使い方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月27日、一時間目、学校薬剤師さんによる「薬の正しい使い方教室」が開催されました。今回は、大学の薬学部の学生さんも研修を兼ねてお手伝いで来てくださいました。
 薬の正しい飲み方などの指導を、いろいろな実験を通して教えていただきました。お茶を入れると真っ黒になる薬やイソジンの茶色が消えてしまうドリンク、水でぬれていると手にカプセルが引っ付いてしまう実験など、正しく使わないと、せっかくの薬が役に立たないだけでなく、害になるかもしれないというお話でした。
 同時に教室内の湿度や二酸化炭素の濃度調査が行われました。これも皆さんの健康管理のために行わなければならない調査の一つです。

6年生 桃谷中学校クラブ体験&説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日、午後から勝山中学校にて、桃谷中学校クラブ体験&説明会に参加してきました。

 勝山中学校の体育館に4小学校の6年生が集まり、はじめに桃谷中学校の紹介のプレゼンを見せてもらって、続いて吹奏楽部の演奏を聴いて、希望する部活の体験に分かれて参加しました。
 部活体験では、みんな楽しそうに取り組んでいました。

6年生 さいごの参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日、6年生は小学校最後の参観・懇談会でした。
 最後の参観は、講堂で、子どもたちだけでプロデュースした卒業劇「メニ メニ メモリーズ」が披露されました。
 小学校6年間の思い出を楽しく表現し、最後には運動会で舞ったソーランも登場。歌に続いて、一人一人が感謝の言葉を述べて幕を閉じました。たくさん出席しておられた保護者の皆さんはとても感動していました。
 すばらしい発表でした。さすが勝山小学校6年生。
 あとは卒業式。一番素晴らしい姿を見せてくれるだろうと、期待が一段と膨らみました。

6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 31日午後、6年生は生野税務署、生野納税協会から来られた皆さんによる租税教室の授業を受けました。
 講師はランドセルなどの金具などを設計している会社の社長の樅山さん。とても楽しい授業で、あっという間の一時間でした。
 学校で一年間学習するのに80万円の税金が使われている。一人の子どもが小学校、中学校、高等学校を卒業するのに1000万円以上の税金が使われているそうです。
 消防も信号も道路も公園もみんな税金がなければなくなってしまうとんでもない世界になってしまうなんて…。
 
 教室に一億円が登場しました。
 テレビでよく出てくるジュラルミンケースに入った一億円です。みんな一斉に、どよめきました。ケースが3キロで一億円のお札が10キロの合計13キロ。重いよ。全員がいっぺん持ってみる体験をしました。持ったままダッシュで逃げるのは無理です。
 最後に質問がありました。「税金は必要ですか?」に、みんな「必要だ」と答えていました。印象に残る楽しい授業でした。

6年生卒業遠足

画像1 画像1
 1月29日、6年生は卒業遠足でUSJに行きました。
 一年間でも比較的来客が少ないころのようなのですが、それでも、9時入場の前にはかなりの人が並んでいました。会場に入ると班での行動なので、それぞれの班の行動計画に基づいて様々なアトラクションに向かっていきました。
 その後もひたすら来客が増えてくる感じがして、昼過ぎにはかなりの人のにぎわいで、各アトラクションとも数十分待ちのようでしたが、子ともたちはそれらをうまく織り込んで可能な限り時間ぎりぎりまで楽しんでいました。
 全員そろって最後にモニュメントの前で写真撮影しようと思ったのですが、この前も写真を撮る人たちの長い行列が…。なので、正面から少しずらして、記念撮影。
 4時過ぎ、全員無事学校に戻ってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/1 卒業を祝う会 5時間目
記名の日
3/4 卒業式練習開始
健康週間 〜8日
3/5 C−NET
3/7 卒業茶話会
PTA行事
3/3 PTA親子遠足