体調管理に気をつけましょう

提出物 再度のお知らせ 就学援助の申請について(締切・6/30)

*このお知らせは、6月12日にUpさせていただいた記事と同じ内容です。


        −申請をご予定の方はお急ぎください−

 就学援助の申請は毎年ごとに必要で、今年度の申請締め切りは、6月30日(水)となっております。
 ご希望の場合には、締め切りまでに必要書類を勝山小学校までご提出ください。
 なお、今年度分の申請を予定されていない方およびすでに今年度の申請を済まされた方につきましては、書類のご提出は必要ありません。

*申請には、添付書類が必要です。(理由11を除く)
*6月30日までに申請されますと、4月1日に遡って審査されます。(認定日は4月1日)
 7月以降の申請は、申請日からの審査・認定となります。(4月1日には遡りません)   

提出物 就学援助の申請について(締切・6/30)

        −申請をご予定の方はお急ぎください−

 就学援助の申請は毎年ごとに必要で、今年度の申請締め切りは、6月30日(水)となっております。
 ご希望の場合には、締め切りまでに必要書類を勝山小学校までご提出ください。
 なお、今年度分の申請を予定されていない方およびすでに今年度の申請を済まされた方につきましては、書類のご提出は必要ありません。

*申請には、添付書類が必要です。(理由11を除く)
*6月30日までに申請されますと、4月1日に遡って審査されます。(認定日は4月1日)
 7月以降の申請は、申請日からの審査・認定となります。(4月1日には遡りません)      

重要 令和3年度 学校徴収金の納入について

5月17日付で
・令和3年度 学校徴収金の納入について
・児童費会計予算書
・各学年児童費会計収入及び支出の明細
・参考:学校給食費について
・林間学習費用について(お願い)←5年生のみ
 をお子様を通じてお配りいたしました。

 内容をご確認いただき、振替日の前日までに口座残高のご確認をお願いいたします。
画像1 画像1

提出物 就学援助の申請について (一般申請1)

 5月14日(金)が「一般申請1」の締切日です。
 「一般申請1」では、大阪市の税情報を利用して、添付書類なしで申請ができます。
 理由1・12で申請をされる方のうち、当該年1月1日現在の住所が大阪市であった場合に対象となります。

 最終締め切りは6月30日ですが、5月15日以降の申請では、理由1・12で申請される場合にも添付書類が必要になります。ご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/21 春分の日
3/24 修了式
3/25 春季休業開始(〜4月7日)