双方向通信テストが、5/28(火)16:00〜16:30高学年、5/30(木)16:00〜16:30低学年を予定しています。ご協力、お願いします。

2年生 さつまいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が育て、収穫したさつまいもを使って焼きバターさつまいもを作りました。
「おいしい!」「もっと作りたい!」と言いながら、楽しく食べました。

かけ足週間

画像1 画像1
かけ足週間の始まりです。説明を聞いて走りました。今日はとても天気がよく、気持ちよく走れました。しっかり走って体力をつけていきましょう。

給食の様子

画像1 画像1
給食を美味しくいただいています。おかわりもして、しっかり食べています。今日の献立は・ほたて貝のグラタン・スープ・和なし(カット缶)・パン・マーマレード・牛乳ですした。「グラタンおいしい〜!」「スープおかわりしたい!」声があがっていました。

児童朝会

画像1 画像1
新たな1週間の始まりです。校長先生から、寒い時期ですが、明日から始まるかけ足で体力をつけましょう、というお話がありました。
児童会から、今日から始まる「あいさつビンゴ」の説明、体育の先生から、かけ足のお話がありました。それから今月の生活目標について、お話がありました。
今週も元気に過ごしていきましょう。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みが終わり、学校に子どもたちが戻ってきました。始業式での校長先生から、冬休み、家族や地域の方と楽しく過ごした思いを胸に、3学期も友だちと仲良く元気に過ごしていきましょう、というお話がありました。
生活指導の先生から、学校から帰ってからや休日の地域での過ごし方について、ルールやマナーを守って遊びましょう、また登下校では、交通ルールを守り、地域の方の迷惑になるようなことは絶対しないこと、常に、命を守る行動を心掛けましょう、というお話がありました。
今日は天気がよく気持のいい一日でした。昼休みは暖かく、昼休み、運動場は元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいでした。
短い3学期ですが、学習のまとめをしっかりして、次の学年に進む心構えをつくっていきましょう。
3学期もご支援ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査