双方向通信テストが、5/28(火)16:00〜16:30高学年、5/30(木)16:00〜16:30低学年を予定しています。ご協力、お願いします。

2学期終業式

画像1 画像1
2学期の終業式が行われました。
長かった2学期はたくさんの行事がありました。そのどれにも一生懸命取り組むことができたと、校長先生からお話していただきました。
生活指導の先生から、冬休みを安全で楽しく過ごすためのお話がありました。
最後は元気に校歌を歌って終わりました。
3学期始業式は1月10日です。元気に登校してくれるのを待っています。
学校は12月26日から1月5日まで閉庁します。電話など繋がりませんのでご了承ください。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。

「スマホ時代の子どもたちのために」講演会

「スマホ時代の子どもたちのために」
〜被害者にも加害者にもしない〜 講演会

 【開催日時】 2024年1月27日(土)13時〜15時(12:30〜受付開始)

 【開催場所】 生野区役所 6階 大会議室

 【申込み・参加費】 不要  ★先着100名

 【お問合せ】 生野区役所保健福祉課子育て支援室 06-6715-9024

  詳しくは ⇒ 「スマホ時代の子どもたちのために」講演会

なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間になると、楽しそうに、なわとびの練習をしています。
ルールを守って、順番に並んでいるのは、さすが巽の子たちです。

新しいジャンピングボード

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しいジャンピングボード4台を、PTAから寄贈していただきました。
 寒くなってくると、子どもたちは、なわとびに取り組みます。
 体力の向上につながるので、とてもありがたいです。
 ありがとうございます。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
二学期最後の児童朝会です。寒い朝になりました。
校長先生から、昨日のガチメンの様子、賞状の紹介がありました。
先生方から「ジャンピングボード」の紹介がありました。みなさん、大事に使いましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 国際クラブ ゆとりの日
2/19 卒業遠足予備日
2/21 クラブ活動(最終)

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室