学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

4年 光陽支援学校との交流

画像1 画像1
9月30日

 4年生が光陽支援学校と交流を行いました。
今日は、「ボッチャ」という競技です。「ボッチャ」とは、イタリア語で「ボール」を意味する言葉から来ています。赤または青のボールを投げ、「ジャックボール」という白い目標球にどれだけ近づけられるかを競う競技で、パラリンピックの公式種目となっています。
 本来なら、いっしょに行う予定でしたが、コロナ禍のため、通信で行いました。白熱した戦いで盛り上がりました。

朝の読み聞かせ(5・6年生)

画像1 画像1
9月30日

 5・6年生の朝の読み聞かせの様子です。teamsを活用して、行っています。みんな真剣に本の世界に入っていました。

 「そらいろ男爵」
 「こんなおみせしってる?」

地域ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。



画像2 画像2

5年 「実りの秋」稲穂が大きくなってきました。

画像1 画像1
9月29日

 日中は、まだまだ暑いですが、朝夕は、だいぶ涼しくなってきました。秋の気配がしてきています。
 5年生が育てている「お米」も稲穂がずいぶん大きくなってきました。「実りの秋」ですね。

4年 「発表ノートを使おう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日

 「こうすると文字が大きくなるよ。」

 タッチパネルを使いながら発表ノートの使い方を習いました。

(9月27日)

2年 体育「ボール運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月29日

ボールを蹴ってドリブルをしました。

ボールをまっすぐに蹴れるように、友だちの様子を見ながら考えました。

(9月28日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 車いす体験3年
3/9 清水まつり サンノクス最終

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

事務室より

入学説明会

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査