学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年 学習参観の様子 4月28日(金)

国語科「漢字の成り立ち」
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 理科 「植物の発芽と成長」4月26日(水)

 現在、発芽の条件には何が必要か、実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科 「家庭科室探検」4月24日(月)

 5年生から家庭科の学習が始まります。
 今日は家庭科室へ行き、どんな道具があるのか調べました。
 包丁やまな板、両手鍋など様々な調理器具を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育 「走り方」 4月21日(金)

 体力テストに向けて、走り方を練習しています。
 その中でも今日は特にスタートダッシュについて学びました。低い姿勢から走り始めること、初めを向いて3歩を意識して走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語 自己紹介 4月12日(水)

 3.4年生では、外国語活動で英語にふれていましたが、5年生からは外国語という教科に変わります。
 今日は、英語を使って自己紹介をしました。I'm 〇〇.や、I like〇〇.を使って友達と交流しました。
 一年間楽しく学習していきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(1〜5年はお休み)
3/19 児童朝会
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式(11:30頃下校予定)
集団下校

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール