学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年 総合学習「情報モラルについて」 1月17日(金)

『どのようにインターネットを利用していけばいいか』を考え、安全なインターネットの利用の方法について学習しました。

最初に、タブレットを使って、架空請求の疑似体験をしました。安易な気持ちがきっかけで、多額の請求をされてしまうという体験を通して、『少しくらいなら…』という考えが危険であることを学びました。

学習を通して、自分がこれからインターネットとどう付き合っていけばいいかを考えました。そして、これからスマホ等のインターネットと繋がるツールをどう使っていくのかを検討し、使い方についてのルールづくりを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 理科「もののとけ方」 1月8日(水)

画像1 画像1
 「とけるものといえば何を想像するかな?」という質問に対して、子どもたちは「氷」「チョコレート」「塩」「鉄」など、様々な答えが出ました。
 今回の単元では「水にとける物質」について学習していくことを確認し、実際に水に砂糖を加えてとけていく様子を観察しました。

5年 家庭科「調理実習」 12月17日(火)

 鍋でゆで卵を茹でて、「カラフル野菜サラダ」を作りました。班で役割を分担して手際よく作ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年 NHK防災サバイバル 12月12日(木)

 旭区民センターにて、NHK主催の実践型避難体験「NHK防災サバイバル」というイベントに参加させていただきました。

 様々な体験型の学習を行っていただき、地震がいきなり起きたと想定して「実際に行動しよう」「情報は常に新しくなっている」をテーマに活動しました。グループ活動では、みんなで協力して様々なミッションをクリアするために頑張りました。

 帰りには、一人一人に防災時に役立つ保存食やクリアファイルをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 朝の読み聞かせ 11月27日(水)

 毎週水曜の朝の時間には、図書館ボランティアの方々による読み聞かせを行っています。今日は5年生の学級で「ぜつぼうの濁点」を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 合同避難訓練
LINE出前授業5年
1/21 昔あそび体験1年
1/24 非行防止教室5年

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等

令和2年度 入学予定のご家庭へ