暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

2年生 体育

大きなソフトバレーボールを使って、ドッチボールをしました。後半はボール2個で行いました。元気いっぱい楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木) 今日の給食

・プルコギ
・トック
・えだまめ
・ごはん
・牛乳

「プルコギ」は韓国・朝鮮料理です。
「プル」は「火」、「コギ」は「肉」で、
合わせると「火で焼いた肉」という意味になります。
牛肉にしょうゆや砂糖、はちみつなどで味付けし、専用の鍋で作ります。
甘辛い味付けでごはんがすすみ、子どもたちにも大人気でした^^
今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業中 3年生

9月14日(木)3年生が運動場で「かげ」の学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじいろ集会

9月14日(木)放送でのにじいろ集会です。各教室でクイズに答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) 今日の給食

・あげぎょうざ
・鶏肉ととうがんの中華煮
・なし(二十世紀)
・黒糖パン
・牛乳

今、旬の果物である梨が給食にも登場しました。
シャキシャキしてみずみずしく、とてもおいしい梨でした。
給食室で皮と芯を取ってもらっているので、低学年の児童も食べやすかったようです。

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

交通安全マップ

学校安心ルール・生活指導上のお願い

働き方改革

オンライン学習