令和6年度がはじまりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

調理員さんとの交流給食 その8

12月4日の給食は、『さばのみぞれかけ、みそ汁、こまつなの煮びたし、ごはん、牛乳』でした。

この日の交流給食は、3−2と3−3でした。
普段なかなか話す機会のない調理員さんと楽しく交流していました♪

交流給食が終わって子どもたちは…
今では給食室に入るなり、調理員さんに向かって思い切り手を振る姿や、給食室の中を覗きこんで調理員さんを必死に探している姿をたびたび目にするようになりました^^

お忙しい中、快く参加してくださった調理員さん、本当にありがとうございました。
そして、これからも美味しい給食をよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 調理員さんとの交流給食 その7

今日の給食は、『焼き肉、五目汁、きゅうりともやしのおひたし、ごはん、牛乳』でした。

「焼き肉」
豚肉をみじん切りにしたにんにく、砂糖・赤みそ・こいくちしょうゆで下味をつけた後、たまねぎを加えて混ぜ合わせ、スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにします。ごはんが進む、児童にとても好評な献立でした。

「五目汁」
具材に鶏肉、かまぼこ、はくさい、だいこん、にんじん、えのきたけを使用した、だしのきいた汁物でした。

「きゅうりともやしのおひたし」
きゅうりともやしをそれぞれに塩ゆでし、砂糖・こいくちしょうゆを合わせて作ったタレを和えたものです。


今日は、4−2と4−3に調理員さんを招待しての交流給食でした。
調理員さんへの質問コーナーの時間を設けたり、机の配置を調理員さん中心にするなど、クラスごとに交流にも様々な工夫を凝らして取り組んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 調理員さんとの交流給食 その6

12月2日の給食は、『さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、レーズンパン、牛乳』でした。

「さけのマリネ」
塩と白コショウで下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げた角切りのさけに、たまねぎの入ったマリネ液をからませた献立です。オリーブオイルを使うことで風味良く仕上げています。

「肉だんごと麦のスープ」
肉だんごや押し麦、旬を迎えただいこんやほうれんそうを使ったスープです。押し麦は食物繊維を多く含みます。スープに入れることでプチプチとした食感を楽しむことが出来ます。

「プチトマト」
1人44グラムの重量配缶となっています。調理員さんがたくさんのプチトマトを1つ1つヘタを取ってきれいに洗ってくれています。

この日は5−3と4−1に調理員さんを招待しての交流給食でした。
満面の笑みで調理員さんを迎える子もいれば、少し緊張気味で遠くから様子をうかがう子とさまざまでしたが、楽しく交流する姿が見られました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援