明日から遠足が始まります。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

新森発!インド風さばのサクサクあげ

画像1 画像1
 先日もお知らせしましたように、11月10日の給食は、昨年度、本校の6年生が考えた「大阪市学校給食献立コンクール」優秀賞受賞献立『インド風さばのサクサクあげ、すまし汁、こまつなとあげの煮もの、ごはん、牛乳』でした。
 作成のねらいは、次の2点です。
♦魚を食べる量が減っていると聞いたので、あぶらののりきった旬のさばを食べてもらいたいと思いました。
♦魚のくさみが苦手な人のためにカレー風味にしました。
 調理員さんも作成者の思いがうまく伝わるようにと、普段以上に腕によりをかけて作ってくださいました。

<子どもたちの感想を紹介しましょう>
*パリパリ感がとてもよく出ていた。
*ごはんと魚のカレー味がよく合って、おいしかった。
*外側がサクサク、内側はふわふわ・・・かんだ時に「サクッ」と音がした。
*野菜がたくさん使ってあり、健康によさそう。
*こまつなとにんじんの色がとてもきれいだった。

 子どもたちには大好評のサクサクあげ、ぜひおうちでも作ってみられてはいかがでしょうか。冷めてもおいしくいただけますよ。

うれしいお知らせ

受賞おめでとう!!
 先日、今年度の「大阪市学校給食献立コンクール」の結果発表が届きました。みごと、5年1組の応募献立が最優秀賞、5年2組・5年3組の献立がそれぞれ佳作に選ばれました。(応募数144点)
 今年度は夏休みの課題として、5年生・6年生の一人一人が献立作りに挑戦しました。その中から学級で1作品を選び、代表献立として応募したものです。
 最優秀賞の表彰式は12月13日(日)に開催される『学校給食・食育フェア』のオープニングイベントの中で行われるそうです。(このフェアの詳細案内は後日、全家庭へ配布される予定です。)
 
 昨年度も本校から応募した献立が優秀賞に選ばれ、来週11月10日(火)の給食に登場します。(インド風さばのサクサクあげ、すまし汁、こまつなとあげの煮もの)
 2年連続して賞をいただけることはとてもうれしいことです。これからも「食べること」を大切にする気持ちをもち続けていきましょうね。
(下の写真は応募用紙に添付した写真とイラストです。上から5-1,5-2,5-3です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の味覚 富有柿(ふゆうがき)

 10月27日の給食では、秋を代表する果物のひとつである「柿(富有柿)」をいただきました。
 和歌山県産の富有柿185コを6人の調理員さんが4つ割りにし、へたと皮をとっていきます。1年生には子どものおくちのサイズに合わせて、さらに半分の大きさに切る配慮もしていただきました。
 柿は多くの品種が出回っていますが、富有柿はこれからが旬です。
 柿にはビタミンCのほかに、抗酸化作用のあるβカロテン、発がん抑制作用があるとされるβクリプトキサンチンがふくまれています。また、渋み成分であるタンニンにはアルコール分解作用や血圧上昇を抑える効果もあるそうです。
 この日のおかずは、「コーンクリームシチュー」と「キャベツと三度豆のサラダ」でした。一昨日には木枯らし1号も吹きました。温かいシチューと柿の組み合わせの給食が、教室に深まりゆく秋の気配を運んでくれたようです。
 さぁ、明日は秋の味覚の代表「さんま」も登場しますよ!お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもとちがうよ!ドライカレーとグリーンサラダ

 大阪市の小学校給食では、9・10月を「アレルギー対応サポート月間」として、食物アレルギーのある人もできるだけ給食が食べられるよう、食品や調理法に工夫をしています。
 今日のドライカレーには、小麦粉の代わりに、米粉で作ったカレールウを使っています。また、グリーンサラダには卵の入っていないノンエッグドレッシングが添えられています。
 “いつもとちがう”けど“いつもと同じおいしさ”でした。
 きゅうりが苦手なT先生も今日のグリーンサラダは笑顔でおいしく食べることができたようで、クラスの子どもたちから称賛の拍手を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事のあいさつ

 新森小路小学校では、今月13日からの週を「あいさつ週間」として取り組みました。給食でも食べる前には「いただきます」、食べ終わったら「ごちそうさま」のあいさつをしています。
 学校でのあいさつ週間に合わせて、給食室の入り口に「心をこめてあいさつをしよう」の掲示をしたところ、元気いっぱい、あいさつの声が聞こえてきました。
 調理員さんからも「ふだんよりも大きな声であいさつしてくれるのでとてもうれしいです!」との感想もいただきました。
 大きな声であいさつするのはちょっと恥ずかしいかもわかりません。しかし、どんな場面でもしっかりとあいさつができると周りの人もうれしい気持ちになりますね。
 ご家庭でも食事のあいさつ、できていますか?
*給食当番の交代があるので、給食室の掲示は今週も続けています。
*給食委員会の子どもたちが作ったポスターでも呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31