明日から遠足が始まります。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

9月17日 5年生食育授業(2組)

3時間目、2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 5年生食育授業(3組)

今日も先日に引き続き、古市小学校栄養教諭の安藤先生に来ていただき、「〜1食分の食事について考えよう〜」をテーマに授業を行いました。
安藤先生より、「どのクラスでも良く手が挙がって、とても素晴らしかったです!!」と嬉しいお言葉を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 今日の給食

今日の給食は、『他人丼、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、牛乳』でした。

「他人丼」
牛肉とたまねぎ・にんじんを甘辛く煮て卵でとじ、青ねぎで彩り良く仕上げた具をごはんにかけていただく子どもたちに人気のメニューです。
この献立は【鶏卵】の個別対応献立になっていますので、アレルギーのある児童には卵を入れる直前のものを専用の容器に取り分けて提供しました。
間違いがないよう容器の上に名札を置き、さらに調理員さんから直接担任の先生に手渡ししていただくことを徹底しています。

「とうがんのみそ汁」
具材にとうがん・うすあげ・オクラを使用した汁物でした。

「金時豆の煮もの」
金時豆はいんげん豆のなかまで、鮮やかな赤紫色をしていることから「赤いんげん」とも呼ばれます。炭水化物、たんぱく質、食物繊維を多く含んでいます。
今日の給食では、北海道産の金時豆(乾燥したもの)を大きな鉄釜でじっくりと柔らかくなるまで煮て、砂糖・塩・こいくちしょうゆで味付けしています。ふっくらと柔らかくておいしく仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 今日の給食

今日の給食は、『大豆入りキーマカレーライス(米粉)、キャベツとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)、白桃(カット缶)、牛乳』でした。

今月も引き続き《食物アレルギー対応サポート月間》です。
今日も米粉のカレールウを使用した献立だったので、小麦アレルギーの児童も食べることができました。
ひきわりの大豆を入れることで栄養価も抜群!
子どもたちに大人気のメニューでした。


今日の写真は6年3組の給食委員会の様子です。
しっかり協力して仕事をしていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 今日の給食

今日の給食は、『鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、なし(二十世紀)、黒糖パン、牛乳』でした。

「鶏肉とてぼ豆のスープ煮」
食物繊維と鉄が豊富に含まれているてぼ豆は、児童に摂ってもらいたい食品の1つです。今日は鶏肉・にんじん・たまねぎ・キャベツ・マッシュルーム、青みにパセリを使用した洋風の煮ものに入れることで食べやすく仕上がっています。

「じゃがいもとトマトのチーズ焼き」
9月に1度だけ使用できる生のトマトを使った献立です。
塩こしょうで下味をつけたベーコンとじゃがいもの上に、トマトとチーズをのせて焼き物機で焼きます。

「なし(二十世紀)」
1人1/4切れずつつきました。
調理員さんが1つ1つ、全員分の芯を取り、皮をむいてくださいました。
甘くておいしく、とても食べやすかったです^^

※※献立表には「豊水」と記載されておりましたが、出荷量が少なく調達が困難であるため、「二十世紀」に変更になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31