1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

4年生 社会科 出前水道教室 その1

4年生の社会科で、大阪市水道局から講師をお招きして、水道について学習しました。

浄水場の仕組みについて学習した後に、水をきれいにするためのろ過実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 史跡巡り

6年生は校外学習で聖賢地域の史跡をめぐりました。各自が担当場所を決めて、事前に予習した内容を、班のメンバーにガイドしてあげながら歩きました。私たちの町に、意外と知らない歴史がたくさんあるのですね。昔は、今とは全く違う姿の町だったことがわかってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会 読売新聞出前授業

5年生の社会科にて、読売新聞から講師をお招きして、情報の大切さについて学習しました。

新聞ができるまでの過程や興味の引くような見出しの書き方についてしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより12月号

保護者様

12月の学校だよりを掲載しました。

個人懇談会(16、17、18、21日)があります。

ご予定よろしくお願いします。
学校だより12月号

4年生 総合的な学習の時間

4年生が総合で取り組んだ若宮だんじりの新聞が完成しました。
そして、なんと、若宮神社に掲示していただいています。
若宮神社のみなさん、ありがとうございます。

子どもたちが一生懸命調べてまとめた新聞です。ぜひ若宮神社を訪れて、ご覧ください。

12月4日・18日には、別の班の新聞に替わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

お知らせ

交通安全マップ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

その他

聖賢小学校安心ルール