1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

修学旅行 7

志摩スペイン村
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6

志摩スペイン村
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 5

志摩スペイン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 植物の育ち(秋)

ホウセンカ、ヒマワリ、マリーゴールドの観察。種から約半年間観察を続けてきましたが、今回が最後です。季節は秋、特に各植物の実(やその周り)を重点的に観察しました。植物は、1つの種から育って、花が咲き、実がなって種ができた後に枯れます。
継続して、全力で観察、スケッチすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会が行われました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
メニューはハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼ、牛乳です。結構な分量に驚かれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地