子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

4年に1度の「うるう年」 ≪児童朝会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月29日(月)始業前、児童朝会では中国からの体験入学生2人の紹介の後、校長先生から「うるう年」のお話がありました。
 今年は閏年にあたり、夏のオリンピック・パラリンピックがブラジルで開催されます。現在のように閏年を決めたのは、1582年でローマ法王グレゴリオ13世です。地球が一年かけて、太陽の周りを一周する(公転)のにかかる日数は、「365.2422日」です。太陽暦は人間が作ったもので、実際の地球や太陽の動きとは、どうしても「5時間48分46秒」の誤差ができてしまうので、4年に一度、2月を1日多くするということを決めました。400年以上前の大昔の人が、天文学や数学を駆使して太陽と地球の動きをここまで計算できたのは、すごいことだと感心します。
 児童朝会の後は、卒業式練習のために、せり台やひな段を設置しました。「第97回卒業証書授与式」は、3月17日(木)10時開式です。

 1年生は、かぜ様疾患等の感染拡大防止のため、2月29日(月)〜3月1日(火)は給食後に下校します。「インフルエンザの流行に伴う措置について(1年生)」は、こちらをご覧ください。

社会科体験学習 〜昔の道具を知ろう〜 ≪3年生≫

 2月26日(金)5・6限、3年生では12月に「大阪くらしの今昔館」の見学などを終えて、社会科の授業で「昔の道具を知ろう」という体験学習を運動場で行いました。講師は教頭先生にお願いしました。
 1960年代までは、どこの家庭にもあった「七輪」を用いて、木炭に火をつけるという体験学習です。昔の道具を使うことで、当時の人々の暮らしを想像しようと、七輪で火をおこしました。児童たちは木炭に火をつけるのは初めてで、七輪にダンボール紙を入れて、その上に木炭をのせ、火をつける作業を行いました。なかなか木炭に火がうつらず、苦労しましたが、火で焼くお餅や干しいもは、格別の味でした。昔の人々の苦労や工夫について、学ぶことができた貴重な体験となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「読み聞かせ活動」と「おもちゃ教室」 ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月26日(金)始業前、2年1組では、図書館補助員さんとボランティアさんによる朝の「読み聞かせ活動」を行いました。今日は「わゴムはどれくらいのびるのかしら?」「へんしんオバケ」「たまごにいちゃん」の3冊を読んでもらいました。子どもたちはいつも静かに聞いてくれます。
 2限、来週に予定している1年生との交流会「おもちゃ教室をひらこう」の準備をしました。トントンずもうや玉ふきシュート、ボールつり、けん玉など、紙コップや折り紙を使って工作をしていました。インフルエンザ感染が落ち着いて、早く交流会ができるのを楽しみにしています。

 1年1組は、かぜ様疾患等の感染拡大防止のため、2月26日(金)は給食後に下校します。「インフルエンザの流行に伴う措置について(1年生)」は、こちらをご覧ください。休日も不要の外出は、控えましょう。

「図書委員会」からの発表 ≪児童集会≫

 2月25日(木)始業前、今日の児童集会は、「図書委員会」からの発表でした。図書館にある本や図書委員会の仕事に関する三択クイズで、なかよし班単位で答えていきました。
 「アゲハチョウは卵を何個産むの? だんご虫はさわるとなぜ丸くなるの? アリが人間と同じ大きさならどっちが強い? かいけつゾロリシリーズは何巻まであるの?」など本に関するクイズや、「図書館開放の曜日は? 図書委員会の仕事でないのは?」など14問出題されました。本の題名や内容、図書委員会の仕事について、楽しく学んだ集会でした。

 1年生は、明日以降の状況では、給食後すぐに下校させたり、学級・学年休業の措置をとる場合があります。「インフルエンザ流行について」は、こちらをご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学校「新入生ガイダンス」 ≪6年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月24日(水)5限、大阪市立城陽中学校の生徒会役員・執行委員の6名が「新入生ガイダンス」に来ていただきました。
 多目的室に6年生全員が集まって、中学校の授業や制服、施設、主な学校行事、部活動などについて、映像とともに紹介していただきました。質問タイムでは、部活動の様子や宿題、定期テスト、中学校給食などについて答えていただき、実際の教科書も見せてもらいました。中学生からは小学校と中学校の違いとして、教科担任制や先輩後輩の区別、中間・期末・実力テストなどがある話をしてくれました。入学前に中学校の様子を知ることで、中学校生活への期待と希望を持てたのではないでしょうか。

 4年生は、かぜ様疾患等(インフルエンザ)による欠席者は減ってきましたので、明日は「平常どおり」6限まで授業を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 【振替休日】
3/23 給食終了
大清掃
3/24 修了式
3/25 春季休業

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係