子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

チングキャンプ4

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からはスッチャ(数)の復習をしてから買い物ゲームを楽しみました。

チングキャンプ3

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯が残ったのででっかいおにぎりもつくりました。みんなとってもうれしそうに「おいしい。おいしい。」と言いながら、大好きなキンパをパクパク食べていました。

チングキャンプ2

画像1 画像1
画像2 画像2
次はみんなでキンパ作り。お家の方が準備してくださったご飯や具材を海苔で巻いてキンパを作りました。

7/22 チングキャンプ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はチングキャンプです。
はじめの会してから、いよいよ活動開始。まずは、工作タイムです。チングの会の看板のかざりを作りました。紙粘土に色を付けて、チョゴリ・トッケビ・ホランイ・コチュ・ムグンファなど韓国・朝鮮のかざりを作りました。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に1学期の終業式を行いました。熱中症が心配だったのでオンラインで実施しました。生活指導担当の先生は、「夏休みのくらし」についてスライドを使ってお話をしてくれました。そのお話の中でも特に「いかのおすし」については、先生達が「いかのおすし一人前」を踊っている動画を流しました。たくさんの子ども達も一緒に教室で踊っていました。なんだかとても楽しい終業式になりました。
36日間の長い夏休み、子ども達が健康で安全に過ごせますように!
ご家族で楽しい夏休みを過ごしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール