子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほたて貝のグラタンは、ほたて貝の貝柱がゴロゴロ入ったグラタンです。ほうれん草の緑色とパン粉の焦げ色が色を添えます。もちろん、おいしさも抜群です。

 優しい味のスープと一緒に今日もしっかり食べました。


〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ↑    ↑    ↑
 今日のラッキーさん♪

 ごぼうサラダは食物繊維が豊富で、1人2gの食物繊維をとることができます。噛み応えもあり、脳への刺激にもなります。

 牛肉と金時豆のカレーライスに入っている金時豆も食物繊維が豊富な食べ物です。カレーライスでは、1人5gの食物繊維をとることができます。

 みんな大好きカレーライス、今日もしっかり食べました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のかす汁には、にんじんのオレンジ色、大根の白色、さけのピンク色、青ねぎの緑色、こんにゃくの灰色、うすあげの黄色など色とりどりの具が入っています。それを乳白色の汁がほわっと包んで、酒かすの良い香りを放っています。

 寒い日なので、体が温まる献立でよかったです。

 栗きんとんはおせち料理の中に入っている献立です。見た目を金塊や金の小判に見立て、金運がよくなることを願っています。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズです♪

問題 豚肉と三度豆のオイスターソースいために使われている
  オイスターソースの「オイスター」は何という貝のことでしょうか。

  1.しじみ
  2.あさり
  3.かき

答え

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 筑前煮もツナとキャベツのごまいためも優しい味に仕上がりました。そしてまっ茶大豆も甘さ控えめで優しい味です。

 だしがきいて、中まで味がしみこんだ筑前煮はご飯は進むおかずで、もっと食べたいという人がたくさんいました。

 優しさに包まれて、今日もしっかり食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 自動車文庫
3/13 茶話会6年生
3/14 卒業式予行練習
PTA実行委員会
3/15 卒業式準備

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール